鮭の塩締め⭐️Graved Lachs

Roederer
Roederer @cook_40103748

新鮮なサーモンを塩と砂糖にまぶすだけ!簡単で作り置きができ最高に美味しいパーティー料理です❤️
このレシピの生い立ち
ドイツ語では塩締めをbeizenと言います。保存食として昔から慕われてきました。サーモンの脂、旨味がギュッと凝縮されて驚くほど美味しいです。

鮭の塩締め⭐️Graved Lachs

新鮮なサーモンを塩と砂糖にまぶすだけ!簡単で作り置きができ最高に美味しいパーティー料理です❤️
このレシピの生い立ち
ドイツ語では塩締めをbeizenと言います。保存食として昔から慕われてきました。サーモンの脂、旨味がギュッと凝縮されて驚くほど美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン 1.5kg~2kg
  2. 150g
  3. 砂糖 50g
  4. お好みで追加するもの:
  5. ディル 適量
  6. 胡椒 適量
  7. レモンの皮(すりおろし) 適量

作り方

  1. 1

    1kgのサーモンに対し100gの塩と50gの砂糖(3:1)を用意します。ボールにお好みのものと一緒に入れておきます。

  2. 2

    サーモンの皮を下にしオーブンプレートに乗せます。上からまんべんなく1を押し込みます。(片面だけでもOKです)

  3. 3

    ラップをし24時間冷蔵庫に寝かせます。(まな板を乗せ重石があればしてください)12時間経った時に一度ひっくり返します。

  4. 4

    24時間すると水分が抜けて一回り小さくなります。さっと塩を水で流してキッチンペーパーで拭いてください。

  5. 5

    お好みでディルをかけ薄くスライスしながら焼きたてのトーストと一緒に召し上がってください。❤️

コツ・ポイント

刺身用のフレッシュなサーモンをお勧めします!皮付きでないサーモンは12時間置いておくだけで十分です!桜鱒もお勧め!コリアンダー、チリ、オレンジなど好きなもので味付けしても楽しいです。でも基本は塩と砂糖。これだけでも十分美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roederer
Roederer @cook_40103748
に公開
美味しいシャンパン・ワインと食べる事が大好きな音楽家です。幼い頃からいろんな国を転々としていて、食べたことのないものに興味津々。美味しいものを食べると幸せになりますね❤ いつもたくさんのつくれぽに励まされています。ここに立ち寄ってくださってありがとう〜!
もっと読む

似たレシピ