コクうま★かぶ(大根) 葉とツナふりかけ

chobo1
chobo1 @cook_40098434

味濃いめ、ツナ入りでコクばっちり♪ なおかずふりかけ。食べすぎ注意!
葉っぱ欲しさにかぶや大根を買うようになるかも!
このレシピの生い立ち
じゃことかぶの葉のふりかけをよく作っていたのですが、ちょっと飽きちゃったのと、もっともっとオカズっぽいふりかけを作りたくて考えました♪

コクうま★かぶ(大根) 葉とツナふりかけ

味濃いめ、ツナ入りでコクばっちり♪ なおかずふりかけ。食べすぎ注意!
葉っぱ欲しさにかぶや大根を買うようになるかも!
このレシピの生い立ち
じゃことかぶの葉のふりかけをよく作っていたのですが、ちょっと飽きちゃったのと、もっともっとオカズっぽいふりかけを作りたくて考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉大根の葉 あるだけ
  2. ツナ缶(オイル漬が適) 1缶
  3. 塩昆布 軽~くひとつかみ
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 白ごま たっぷり

作り方

  1. 1

    かぶの葉(大根の葉)はよく洗って細かくきざむ

  2. 2

    1をよく熱したフライパンでからいりして水分を飛ばす

  3. 3

    ある程度水分が飛んだら、油ごとツナを入れさらに炒め、砂糖を入れ炒める

  4. 4

    火を止めて塩昆布と白ごまを入れてざっと混ぜる

  5. 5

    あったかいごはんと混ぜ、上にバターひとかけ+しょうゆチョロリで、ママの立派なひとりランチ♪

コツ・ポイント

からいりして水分を飛ばすのがポイント。
塩昆布と砂糖の量は、葉っぱの分量をみて加減してください。
今回はかぶの葉4コぶんで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chobo1
chobo1 @cook_40098434
に公開
めんどくさいのはキライだけど、お料理ダイスキ。おいしいものもダイスキ。覚え書として使っています★
もっと読む

似たレシピ