鶏肉とチンゲン菜で中華風ペペロンチーノ♪

RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434

ペペロンチーノ、おいしいですよね♪
たまには一味違ったオイルパスタはいかがですか?
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノを中華風にできないかと考えて、オリーブオイルをごま油に、コンソメを味覇に変えてみました!!

鶏肉とチンゲン菜で中華風ペペロンチーノ♪

ペペロンチーノ、おいしいですよね♪
たまには一味違ったオイルパスタはいかがですか?
このレシピの生い立ち
大好きなペペロンチーノを中華風にできないかと考えて、オリーブオイルをごま油に、コンソメを味覇に変えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ 200グラム
  2. 鶏もも肉豚肉でも牛肉でもなんでもOK) 200グラム
  3. チンゲン菜キャベツ小松菜などでもOK) 1株
  4. とうがらし(鷹の爪でもOK) 1本
  5. にんにく 1~2片
  6. 味覇(ウェイパー) 小さじ1~2
  7. パスタの茹で汁 30cc
  8. ごま 大さじ1×2
  9. ブラックペッパー 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大より小さめに切る。にんにくは薄くスライスする。チンゲンサイは1センチ幅でざく切りする。パスタ用の熱湯を準備。

  2. 2

    パスタをゆではじめます。

  3. 3

    フライパンで油を熱し、中火でにんにくを炒めます。香りが出てきたら次の手順へ。

  4. 4

    唐辛子を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    鶏肉を入れて炒めます。火が通るまでしっかり炒めてくださいね!

  6. 6

    チンゲン菜を入れて軽く炒めます。大量のチンゲン菜がみるみる少量に!!

  7. 7

    パスタの茹で汁を30cc程入れて、味覇小さじ1~2を加えて混ぜます。

  8. 8

    フライパンを弱火にして、茹で上がったパスタをフライパンに入れて、ごま油大さじ1を回しいれてからよく混ぜあわせます。

  9. 9

    味が足りない場合は、塩で調整してください。ブラックペッパーを最後にかけて完成!!

コツ・ポイント

鶏肉とチンゲン菜じゃなくても、おいしいと思います!!豚肉、牛肉、キャベツ、小松菜、空芯菜などなど、色々試してみてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTERAKO
RTERAKO @cook_40064434
に公開
お料理初心者なので、色んなレシピを参考にさせていただきます☆
もっと読む

似たレシピ