とろとろチーズのカツレツ~♪

うめもどき @cook_40047456
試作品は小学6年の娘が作りました~♪
画像付きなので分かりやすいと思います!
美味しいのでお試し下さい★
このレシピの生い立ち
娘とカツレツが食べたいね~!ほぼ娘が考えたレシピでございます(笑) でもシソとチーズは母アイデアでございます!
作り方
- 1
スライスチーズ1/3に切って、シソを半分にしておく。
- 2
衣はあらかじめ準備しておきます。
左から小麦粉、卵、パン粉。肉が小さい場合は卵1個で大丈夫! - 3
肉が縮まないように3、4箇所切り込み入れます。画像は脂身カットした状態になっています。
- 4
(2枚1組で1人分)片面に塩コショウをし、チーズ→シソをのせます。
- 5
4の肉にもう1枚の肉を重ねます。
画像は重ね合わせた状態です。チーズがはみ出てないか確認しましょう! - 6
2の衣を順番に付けます。画像は付け終わった状態です。
- 7
フライパンに油を入れて、強火にし肉を焼いていきます。肉の周りがうっすら変わってきたら中火で2~3分焼きます。
- 8
片面が焼き終わったら反対の面は、中火で1分ほど焼きます。もし肉が反ってしまったらフライ返しで押さえます。
- 9
8の工程が終わったら、火を止めて蓋をし1分ほど蒸らします。
- 10
焼き終わったら、食べやすい大きさに切ります。
- 11
お皿に盛り付けたら完成です!
- 12
★シャンプーハットさん★が、グルグルっと巻いてお弁当に入れてくれました~^♥^ 美味しそう♪
コツ・ポイント
4の工程で、肉からチーズがはみ出ていないか確認しましょう!
※チーズがはみ出ていると焼いた時に焦げてしまうので気をつけてください。
塩コショウそして、チーズ&シソを挟んでますので、ソースは不要です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ささ身でボリューム!カツレツ ささ身でボリューム!カツレツ
ささ身でチーズと青じその葉をはさんでカツにしました。中からチーズが溶け出しておいしいと思います。また、揚げないので油の処理もいらなくて楽チンです。 shinhito -
-
-
-
チーズ、ピクルスをサンドしたカツレツ チーズ、ピクルスをサンドしたカツレツ
牛薄切り肉にチーズと胡瓜のピクルスを挟んで揚げました。ピクルスの癖がなくなり美味しいです。薄いお肉もボリュームが出ます。 キティイママ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602474