シンプルに♪炙りペッパー塩豚

imoco92 @cook_40046584
シンプル イズ ザ ベスト♪
このレシピの生い立ち
塩豚はシンプルが1番!!!と言う旦那お気に入りの食べ方です♪ 塩豚はいろいろ試してコレに落ち着きました(*^^*)
シンプルに♪炙りペッパー塩豚
シンプル イズ ザ ベスト♪
このレシピの生い立ち
塩豚はシンプルが1番!!!と言う旦那お気に入りの食べ方です♪ 塩豚はいろいろ試してコレに落ち着きました(*^^*)
作り方
- 1
塩豚を作る。ブロック肉の表面をペーパーで綺麗に拭く。全体に塩を擦り込む。
- 2
春巻きを作る時のようにキッチンペーパーで包み、それをさらにラップでピッチリ包む。
- 3
ビニール袋に入れて冷蔵庫で1日寝かせる。
- 4
翌日、肉を取り出してドリップを綺麗に拭き取り、再びキッチンペーパー→ラップで包む。
- 5
そのまま冷蔵庫で2〜3日熟成させる。
- 6
塩豚を炙る。熟成させた塩豚をお好みの厚さにカットする。
- 7
フライパンに油を薄く敷き塩豚を並べる。ブラックペッパーを振って弱火でゆっくり火を入れていく。
- 8
両面うっすらと焼き色が付いたら蓋をして蒸し焼きにして中まで完全に火を通す。
- 9
お皿に盛り完成☆お好みでレモンを搾って。
コツ・ポイント
塩は岩塩や粗塩などちょっとイイのを使うと美味しくなる気がします(‾∀‾)☆
似たレシピ
-
-
-
【簡単保存食】塩豚(生ベーコン)の作り方 【簡単保存食】塩豚(生ベーコン)の作り方
豚に塩をまぶすだけなんです。イタリアではパンチェッタ、沖縄ではスーチキーといい、「肉の毒を出す」長寿の島の保存食です。 くみんちゅキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603187