御飯がすすむ!大根葉の鰹甘辛いため

くんちゃん925
くんちゃん925 @cook_40072564

大根葉も家では大事なおかず。作ってる最中で、香ばしい甘辛い香りで子どもたちが味見によってきます。おにぎりや温かい御飯に♪
このレシピの生い立ち
塩漬けで食べてたりしたのですが、味をつけることでおにぎりにも箸安めにも!

御飯がすすむ!大根葉の鰹甘辛いため

大根葉も家では大事なおかず。作ってる最中で、香ばしい甘辛い香りで子どもたちが味見によってきます。おにぎりや温かい御飯に♪
このレシピの生い立ち
塩漬けで食べてたりしたのですが、味をつけることでおにぎりにも箸安めにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1つ分ほど
  1. 捨てそうな大根葉 あるだけ
  2. ごま 大さじ1弱
  3. ◎しょうゆ 大さじ1強
  4. ◎砂糖 小さじ2分の1くらい
  5. ◎酒 小さじ1弱
  6. かつお節 つまんで

作り方

  1. 1

    大根葉を綺麗に洗い、枯れかけなどは取ってしまう。

  2. 2

    小さく茎も一緒に刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて

  4. 4

    しんなりするまで中火くらいで、良くいため、◎の調味料を入れて更にいためる。

  5. 5

    味がなじんだら、かつお節を入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

鰹節は使いきりのものでもok。調味料は若干、大根葉によって変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんちゃん925
に公開
クックパッドも進化してきたなぁ
もっと読む

似たレシピ