タジン鍋で石焼ビビンバ風~☆  

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

タジン鍋で出来ました~(●⌒∇⌒●)
おこげも出来るし美味しかったよ~♪
フライパン、ホットプレートでも~OK☆
このレシピの生い立ち
石焼ビビンバが大好きで、ビビンバの石鍋を買おうかなって迷っていたけど、タジン鍋でしてみたらいいかんじ~♪

タジン鍋で石焼ビビンバ風~☆  

タジン鍋で出来ました~(●⌒∇⌒●)
おこげも出来るし美味しかったよ~♪
フライパン、ホットプレートでも~OK☆
このレシピの生い立ち
石焼ビビンバが大好きで、ビビンバの石鍋を買おうかなって迷っていたけど、タジン鍋でしてみたらいいかんじ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり3人分
  1. 牛肉 150g(ミンチでもOK)
  2. 生しいたけ 大2枚
  3. もやし 2袋
  4. ほうれん草 1束
  5. 人参 70g
  6. ごま油  作り方の所に分量があります
  7. ごま    適量
  8. 醤油   作り方の所に分量があります
  9. 豆板醤   好みで
  10. コチュジャン   適量
  11. ご飯 お茶碗1,5杯

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩少々入れた湯で茹でる。
    水で冷まして絞り、2cmに切る。
    ※醤油小さじ1ごま油小さじ1で合える。

  2. 2

    人参は太目の千切りにして塩を入れて水から茹でる。
    ※ごま油小さじ1、醤油小さじ1で合える。

  3. 3

    もやしはよく洗って、さっと茹でてざるにあげて冷ます。
    ※ごま油大さじ1醤油大さじ1で合える。

  4. 4

    生しいたけは太目の千切りにして、醤油、酒、みりん小さじ1ずつでさっと煮る。

  5. 5

    牛肉は細く切って、ごま油小さじ1で炒め 、にんにく小さじ1、豆板醤(好みで)醤油小さじ1、酒小さじ1で味をつける。

  6. 6

    下味をつけた野菜にごまを少しまぶします。

  7. 7

    タジン鍋にごま油を引いてご飯を入れます。
    その上に野菜、肉を綺麗に並べて、最後にごまをかけます。

  8. 8

    タジン鍋の蓋をしてを火にかけて、中火でなべ底におこげが出来るまで焼きます。

  9. 9

    このタジン鍋は1.2人用です。大きなタジン鍋なら材料全部使ってくださいね。

  10. 10

    おこげが出来たら熱々ビビンバのできあがり~♪

  11. 11

    コチュジャンを添えて、かき混ぜていただきます~☆

  12. 12

    コチュジャンの味がビビンバの決め手かな~??
    皆さんのお勧めのコチュジャンでどうぞ~♪

  13. 13

    このセットで一人分
    一人暮らしの息子の為に冷凍して置きました。
    皆さんもいかがですか~?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ