和風だしが決め手★豚汁カレー

のりたま@くすいむん @cook_40037440
薬膳ノススメ!お蕎麦屋さんのカレーをイメージして★子どもが苦手な根菜も、これなら食べやすい。豚汁を取り分けて作っても◎
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんのカレーをイメージして作りました。
根菜が苦手な息子も、カレーになってるとよく食べる。
カレーが苦手な娘も、出汁がきいてるから、これなら食べる。便利なカレーです★
和風だしが決め手★豚汁カレー
薬膳ノススメ!お蕎麦屋さんのカレーをイメージして★子どもが苦手な根菜も、これなら食べやすい。豚汁を取り分けて作っても◎
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんのカレーをイメージして作りました。
根菜が苦手な息子も、カレーになってるとよく食べる。
カレーが苦手な娘も、出汁がきいてるから、これなら食べる。便利なカレーです★
作り方
- 1
野菜と肉をすべて豚汁に入れるのと同じ要領で切る。
- 2
1を油少々を入れて炒め、だし汁を加え、柔らかくなるまで煮混む。
- 3
みりん・醤油・カレールーをいれて、味を調える。
- 4
お好みで七味をかけても◎
コツ・ポイント
写真のごはんは、黒豆ご飯です。(799522 「薬膳ノススメ!疲労回復に、簡単黒豆ごはん」の塩こんぶなしで)
豆カレーのようになります。(白米でも、もちろん美味しい)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー! 簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー!
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリーです。豚汁も食べたい、カリーも食べたいなと、豚汁を作ってそのあとカリースープに! tomasabe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609351