和風だしが決め手★豚汁カレー

のりたま@くすいむん
のりたま@くすいむん @cook_40037440

薬膳ノススメ!お蕎麦屋さんのカレーをイメージして★子どもが苦手な根菜も、これなら食べやすい。豚汁を取り分けて作っても◎
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんのカレーをイメージして作りました。
根菜が苦手な息子も、カレーになってるとよく食べる。
カレーが苦手な娘も、出汁がきいてるから、これなら食べる。便利なカレーです★

和風だしが決め手★豚汁カレー

薬膳ノススメ!お蕎麦屋さんのカレーをイメージして★子どもが苦手な根菜も、これなら食べやすい。豚汁を取り分けて作っても◎
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんのカレーをイメージして作りました。
根菜が苦手な息子も、カレーになってるとよく食べる。
カレーが苦手な娘も、出汁がきいてるから、これなら食べる。便利なカレーです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 3~4個
  2. ごぼう 1/2本
  3. 大根 10cmくらい
  4. 人参 2/3本くらい
  5. 長ねぎ 1本
  6. しめじ 1/2パック
  7. 豚肉 200g
  8. だし汁 6カップ
  9. みりん 大2
  10. しょうゆ 大2
  11. 市販のカレールー 140~160gくらい(お好みで)
  12. (お好みで)七味 適宜

作り方

  1. 1

    野菜と肉をすべて豚汁に入れるのと同じ要領で切る。

  2. 2

    1を油少々を入れて炒め、だし汁を加え、柔らかくなるまで煮混む。

  3. 3

    みりん・醤油・カレールーをいれて、味を調える。

  4. 4

    お好みで七味をかけても◎

コツ・ポイント

写真のごはんは、黒豆ご飯です。(799522 「薬膳ノススメ!疲労回復に、簡単黒豆ごはん」の塩こんぶなしで)
豆カレーのようになります。(白米でも、もちろん美味しい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりたま@くすいむん
に公開
おうち食医主宰・国際中医師・国際薬膳師ののりたまです。企業・自治体・大学・幼稚園などで、薬膳講師をしています。「くすいむん」とは、沖縄の言葉で「薬になるもの」こと。薬膳って、薬くさい?手に入りにくい中華食材が必要??・・・いえいえ、冷蔵庫の中身やインスタントだって薬膳できるんです。そんな、簡単で体にもお財布にも優しい、無理しない薬膳(=くすいむんごはん)考えてます。
もっと読む

似たレシピ