鶏胸肉の茗荷とレモンガーリッククリーム煮

alton246
alton246 @cook_40136519

気分は勝手にプロヴァンス風です。鶏むね肉をふっくら仕上げて、茗荷とレモンガーリックのクリームソースで仕上げます。エシャロットはなかなか手に入れるのが難しいので日本人好みの味付けにしました。

鶏胸肉の茗荷とレモンガーリッククリーム煮

気分は勝手にプロヴァンス風です。鶏むね肉をふっくら仕上げて、茗荷とレモンガーリックのクリームソースで仕上げます。エシャロットはなかなか手に入れるのが難しいので日本人好みの味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ニンニク又はおろしニンニク 1かけ又は約2cm
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. バター 約5g
  5. 塩コショウ 少々
  6. レモン果汁 大さじ1
  7. 牛乳 カップ1/2
  8. 小麦粉 少々
  9. ローズマリー 少々
  10. ナツメグ 少々
  11. パセリみじん切り 少々
  12. 付け合せ野菜
  13. 冷蔵庫にあるもので 適当に

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をカットします。下記の画像のように3つにカットします。斜線は無視して下さい。

  2. 2

    カットした部位を横にスライスします。それぞれラップに挟みめん棒でとことん叩いて下さい。

  3. 3

    塩コショウして10分位放置します。水分が浮き上がってきますので、キッチンペーパーで拭き取ります。

  4. 4

    茗荷とニンニク、パセリをみじん切りです。それぞれ別々にして下さい。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて小麦粉をまぶした鶏むね肉を入れます。コールドスタートで弱火で加熱します。

  6. 6

    片面に少し焼き色が付いたらバターとローズマリーを入れます。フライパンを傾けスプーンで油をすくい鶏むね肉にかけます。

  7. 7

    反対側も同じようにしていきます。だいたい同じような焦げ目になったら、一旦別皿に移します。

  8. 8

    フライパンの油が多い場合はキッチンペーパーで少し油だけを取ります。

  9. 9

    フライパンを弱火で加熱し、みじん切りのニンニクと茗荷を入れます。ニンニクがきつね色になったら火を止めます。

  10. 10

    牛乳とナツメグを入れ弱火で煮込みます。トロミが付くまでユックリ煮込みます。トロミが付いたら一旦火を止めます。

  11. 11

    フライパンにレモン果汁を入れかき混ぜ乳化させます。更に弱火で煮詰めます。その間に鶏むね肉をレンチンで少し温めます。

  12. 12

    レンチンした鶏むね肉に乳化したソースをかけます。みじん切りパセリをかけます。付け合せ野菜を配置して出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏むね肉に小麦粉をまぶすことで牛乳でもソースが作れます。鶏むね肉のニンニク、茗荷、パセリのクリーム煮。優しい感じに見えますが、かなりガッツリ系…バターにローズマリー、ナツメグが効いております。香り付けにマッシュルームも一緒にしても良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alton246
alton246 @cook_40136519
に公開
40年ほど前にピエモンテ州公認シェフの開店準備を手使う代わりに、弟子にも教えないレシピの伝授をうけました。うろ覚えで現在一部再現中です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ