豆腐と三つ葉のスープ

ダイスケ0605
ダイスケ0605 @cook_40122878

朝食にぴったり。さっとできて、優しい味のスープ。
このレシピの生い立ち
豆腐と三つ葉があったので、スープにしてみました。

豆腐と三つ葉のスープ

朝食にぴったり。さっとできて、優しい味のスープ。
このレシピの生い立ち
豆腐と三つ葉があったので、スープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 三つ葉 たっぷり
  3. 干しえび 少々
  4. 1個
  5. だしの素 適量
  6. 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけ、だしの素、酒、塩で味付けする。

  2. 2

    スープが煮立ったら、干しえび、豆腐を入れる。

  3. 3

    豆腐に火が通ったら、三つ葉を入れる。

  4. 4

    再び煮立ったら、溶き卵を上から回しながらかけて、火を止める。

コツ・ポイント

うすいろだしの素という液状のものを使いましたが、顆粒のものなど何でもいいです。
豆腐から水が出て、スープが薄まるので、最初の味付けは気持ち濃いめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイスケ0605
ダイスケ0605 @cook_40122878
に公開
酒好きでパーティー好きです。若い頃は、まさか自分が料理好きになるとは想像もしていませんでした。たまたま海外に住む機会があり、パーティに友だちを招待するにはつまみがなくちゃ!と料理を始めて以来、料理好きに大変身〜ダイスケは、アメリカから一緒に帰国して、14歳でお星様になるまでホームパーティのホストを務めてくれたプロフィール写真の息子の名前です。
もっと読む

似たレシピ