もう一品!もやしのだし煮♪

ykamam* @cook_40074456
おかずにもう一品欲しいな〜って時にはこれ!
このレシピの生い立ち
常備野菜のもやしで夕食にもう一品作ろうと思い、試しに作ったら家族に好評だったので♪
もう一品!もやしのだし煮♪
おかずにもう一品欲しいな〜って時にはこれ!
このレシピの生い立ち
常備野菜のもやしで夕食にもう一品作ろうと思い、試しに作ったら家族に好評だったので♪
作り方
- 1
もやしは洗って水を切っておく。
人参、たまねぎ、ベーコンは千切りにする。
卵はといておく。 - 2
フライパンに油をしきベーコンを入れ塩コショウを振って炒める。
少し火がとおったら玉ねぎ、にんじんを加える。 - 3
しんなりしたらもやしを加えて炒める。
- 4
もやしが好みより少し硬いぐらいになったら水と顆粒だしを加える。
顆粒だしが溶けて煮立ったらしょうゆを入れ1分程度煮込む。 - 5
卵を回し入れたら全体を混ぜて火を止める。
お皿に盛りパセリを振りかける。
できあがり!
コツ・ポイント
卵が半熟が好きな方は、5で卵をいれる前に火を止めて下さい。
ニラや棒ねぎを入れても美味しいです♪
写真はパセリです。
わけぎでも美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18617915