
ピリ辛ねぎチャーシュー

Mayutakun @cook_40176805
チャーシューをたくさん作ったら、これも忘れずに。
そのままで、おつまみに。
ラーメンにのせてもGood!
このレシピの生い立ち
行きつけの中華料理屋さんでハマリ、自宅でも作るように。
この季節は、ビールと相性バツグンです。
最後の締めは、ラーメンに残りを盛って食べちゃいます。
(この食べ方では、2人前程度しかありません)
ピリ辛ねぎチャーシュー
チャーシューをたくさん作ったら、これも忘れずに。
そのままで、おつまみに。
ラーメンにのせてもGood!
このレシピの生い立ち
行きつけの中華料理屋さんでハマリ、自宅でも作るように。
この季節は、ビールと相性バツグンです。
最後の締めは、ラーメンに残りを盛って食べちゃいます。
(この食べ方では、2人前程度しかありません)
作り方
- 1
長ネギ(白い部分)を、7㎝程度に切り、細い短冊切り(出来れば白髪)にして、水につけておく。
- 2
チャーシューを短冊切りに。大きめでも良い。
- 3
長ネギの水気を切る。
ボールに、チャーシュー、長ネギ、ラー油を入れて、かき混ぜる。 - 4
ラップをして冷蔵庫で冷やし、食べる前に器に盛る。
コツ・ポイント
辛めが好きな方は、長ネギ厚めで。
この季節は、先に作って冷蔵庫で冷やして置く方が、美味しく食べられます。
我が家のは”長ネギ”メインですが、チャーシューを多くしても美味しいです。
(我が家は、チャーシュー別皿です。)
似たレシピ
-
☆★さっぱりネギチャーシュー★☆ ☆★さっぱりネギチャーシュー★☆
チャーシューを夏らしくさっぱりとアレンジ。母が手作りチャーシューを作ると最後の残りや端っこで作ってくれた定番料理です。 もこもこ茶子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618730