♥野菜たっぷりあつあつドリア♥

野菜たっぷりあつあつのドリア♡ターメリックライスで本格的な味なのにレトルト使用でめんどくさい作業なし♬絶品です♥
このレシピの生い立ち
meijiさんの「まるごと野菜」のパスタソースのモニターに当選したので考えてみました(*^^*)♥
♥野菜たっぷりあつあつドリア♥
野菜たっぷりあつあつのドリア♡ターメリックライスで本格的な味なのにレトルト使用でめんどくさい作業なし♬絶品です♥
このレシピの生い立ち
meijiさんの「まるごと野菜」のパスタソースのモニターに当選したので考えてみました(*^^*)♥
作り方
- 1
今回はこの「まるごと野菜」なすとモッツァレラのボロネーゼを使います☆ミ
- 2
【下準備】
◎ベーコンは1㌢幅の細切りに
◎ピーマンは種を取ってみじん切りに
◎ボロネーゼソースを皿に入れ茄子は取り除く - 3
【ホワイトソース】
熱したフライパンにバターを溶かし、薄力粉を入れ炒めます - 4
3のフライパンに少しずつ牛乳と塩コショウを入れその都度よく混ぜてダマにならないようにして、出来たらお皿に入れておきます
- 5
【ボロネーゼソース】
2で切ったベーコンを中火に温めたフライパンで炒め、ピーマンも加えて炒めます - 6
火が通ったら2のボロネーゼソースを加え、弱火で2分~3分煮込む
(この手間でコクが出ます★) - 7
【ターメリックライス】
温かいご飯をボウルに入れ、ターメリックパウダーを入れ良く混ぜます - 8
すべての材料の準備が完了したらオーブンorトースターを温めます
- 9
ターメリックライスをお皿にしき、ホワイトソースを周りに、ボロネーゼソースを中心に乗せ、茄子も乗せていきます
- 10
とろけるチーズとパン粉を全体にまぶし、180℃に余熱したオーブンでチーズがとろけてパン粉がカリカリになるまで焼きます
- 11
焼き上がったらお好みでパセリを振って完成です♥
- 12
温泉卵を乗せてもまろやかでおいしいです♬
- 13
材料には全て火が通っているので焼きすぎに注意です(>_<)
パン粉は焦げやすいのでアルミホイル等を被せるといいです☆ミ
コツ・ポイント
◎ターメリックライスは粉っぽくならないようにパウダーは少な目で☆ミ
◎少し固めにホワイトソースを作る♬
似たレシピ
その他のレシピ