おにぎり*手づかみ食べ初期

jujaja @cook_40186022
おにぎりを手づかみ食べさせたいけど、後片付けが…レンジを使うと、手につきにくくなりました。
このレシピの生い立ち
おにぎりを手づかみ食べさせるのは難しい…普通に作ると、あちこちにご飯つぶが散らばってくっつくし、海苔を使うと噛み切りにくそうだし、焼おにぎりにするのは面倒臭い。行き着いた先はレンジ頼みです。
おにぎり*手づかみ食べ初期
おにぎりを手づかみ食べさせたいけど、後片付けが…レンジを使うと、手につきにくくなりました。
このレシピの生い立ち
おにぎりを手づかみ食べさせるのは難しい…普通に作ると、あちこちにご飯つぶが散らばってくっつくし、海苔を使うと噛み切りにくそうだし、焼おにぎりにするのは面倒臭い。行き着いた先はレンジ頼みです。
作り方
- 1
手を濡らして、片手のグーにおさまる程度のご飯をのせます。
- 2
わりとしっかりめにギュッと握ります。グー、パー、グー、パー、と数回。
- 3
耐熱皿に乗せて、レンジ(500〜600W)で10秒くらい。
- 4
ひっくり返して(【3】で下になってた面が上になるように)、更にレンジで10秒。
- 5
表面が乾燥して、ベタつかないようになります。
- 6
レンジで温めた時に、少なからず水蒸気が発生するので、【3】【4】で皿に乗せる位置をずらしたほうが良いです。
コツ・ポイント
熱くなってるので、ひっくり返す時やできたては注意してください。よく冷ましてから与えてください。
表面の水分が飛べば良いので、大きいおにぎりの場合は、時間調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664561