手が汚れない!コロコロおにぎり

komutatata
komutatata @cook_40044730

手が汚れないで作るおにぎりです。小さく丸いコロコロおにぎりのカラフルなお弁当にしました。

このレシピの生い立ち
いつも手が汚れない方法でおにぎり結んでます。小さいコロコロのぷちおにぎりにしてみました

手が汚れない!コロコロおにぎり

手が汚れないで作るおにぎりです。小さく丸いコロコロおにぎりのカラフルなお弁当にしました。

このレシピの生い立ち
いつも手が汚れない方法でおにぎり結んでます。小さいコロコロのぷちおにぎりにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ID:18408704フォークでぐるぐるレンジで鶏そぼろ 適量
  2. ID :19563835クランブルエッグ 適量
  3. 鮭フレーク 適量
  4. 黒ゴマ 適量
  5. 花形人参 適量
  6. きゅうり 適量
  7. 焼き海苔 適量
  8. 天ぷらの残り物 適量
  9. 適量
  10. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    鶏そぼろと卵をそれぞれのレシピを参考に作ります

  2. 2

    ラップを用意します

  3. 3

    卵とゴマのコロコロおにぎりを作ります。広げたラップの中心に黒ゴマを振ります

  4. 4

    ゴマの上に卵を乗せます

  5. 5

    「4」の卵の上にご飯(片手で握れるくらいの分量です)を乗せます

  6. 6

    塩をパラパラと振りかけます

  7. 7

    ギュっギュッッと握りながら固く絞って・・・はい、完成です。

  8. 8

    ラップの中心に花形人参を乗せます

  9. 9

    水気を切った鶏そぼろを乗せます

  10. 10

    ご飯を乗せて

  11. 11

    塩を振って

  12. 12

    ギュっギュッと握れば完成です

  13. 13

    きゅうりと鮭フレークは同じやり方で結びます

  14. 14

    ラップの中心に細く切った焼き海苔を少しづつ重ねて乗せます

  15. 15

    好きな天ぷらを乗せます

  16. 16

    ご飯を乗せます

  17. 17

    塩をパラパラっと振ったら ギュっギュッと絞れば完成です

  18. 18

    お弁当箱に詰めて~

  19. 19

    お惣菜を詰めたらお弁当の完成です~

コツ・ポイント

ご飯は五穀米を使いました。それぞれの分量は決して多すぎないように(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ