じゃがいものチヂミ

うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723

小麦粉を使わずに、じゃがいもでチヂミ。
キムチを入れてご飯にもビールにも良く合います♪
このレシピの生い立ち
大量のじゃがいもと、キムチしか材料がなくて、ふと韓国のどこかの地方ではじゃがいものチヂミがある事を思い出したので、オリジナルで作ってみました♪

じゃがいものチヂミ

小麦粉を使わずに、じゃがいもでチヂミ。
キムチを入れてご飯にもビールにも良く合います♪
このレシピの生い立ち
大量のじゃがいもと、キムチしか材料がなくて、ふと韓国のどこかの地方ではじゃがいものチヂミがある事を思い出したので、オリジナルで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チヂミ3枚分
  1. じゃがいも(大)(皮をむいて300g) 3個
  2. 1個
  3. キムチ 100g
  4. 小さじ1/2位
  5. サラダ油 適宜
  6. ごま 適宜
  7. つけだれ
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. コチュジャン(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいておろし金ですりおろす。

  2. 2

    卵1個を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    キムチと塩を入れて良く混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱して、サラダ油を大さじ1位入れ、③をだいたい1/3量入れて中火で焼く。※※油がはねるので注意!!!※※

  5. 5

    周りが固まってきて、裏側に焦げ目が付いたらひっくり返してもう片面も焼く。

  6. 6

    全体が焼けたら、ゴマ油をタラリとたらして、もう一度ひっくり返して風味を付ける。

  7. 7

    できました♪
    つけだれをつけてどうぞ☆

コツ・ポイント

フライパンで焼くときに、油がはねるので注意してください。
生地が柔らかいので、ひっくり返すのにコツがいります。
難しいようなら小さめに焼いた方が簡単です。薄くのばして焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまかっぺ
うまかっぺ @cook_40051723
に公開
息子達がそれぞれ独立して夫婦2人だけの生活も、はや6年。育てる食事から頂き物とかでささっと作るシンプルな食事へと変わっています。ただ、新レシピが増えないのが残念ですね〜
もっと読む

似たレシピ