たっぷりほうれん草の炊飯器ケーキ

アロマライズ @cook_40100316
おひたしの残りのほうれん草がオヤツに早変わり。
炊飯器で焼けるので、お手軽です。
このレシピの生い立ち
お正月の残りのおひたしとあんこがあったので、簡単にできる炊飯器ケーキなしてみました。
作り方
- 1
茹でたほうれん草は水気をしっかり絞ります。
今回は根本と葉先を使いました。 - 2
ほうれん草と牛乳をフープロやブレンダーでペーストにします。
そこに卵を割入れて、さらに回します。 - 3
炊飯器にホットケーキミックスと2、ココナッツオイルを入れて、粉っぽくなくなるまでゴムベラで混ぜます。
- 4
3にお好みの量のあんこを入れて、さっくりと混ぜます。
少し上からトントンと落としてから、表面を平にします。 - 5
炊飯器にセットして、普通の炊飯モードでスイッチオン。
炊き上がったら5分ほど放置してから、取り出して粗熱をとります。 - 6
すぐに食べてもフカフカ美味しいです。
保存する場合は、乾燥防止にラップをしてください。
コツ・ポイント
あんこを入れたかったので、砂糖は抜きました。甘くしたい時は50gくらい入れてもいいと思います。
ほうれん草の量は半分でも大丈夫です。
あんこの代わりに熟したバナナでも美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
便秘解消☆ヘルシーで美味♪炊飯器ケーキ 便秘解消☆ヘルシーで美味♪炊飯器ケーキ
おから・バナナ・ほうれん草で食べるデトックス&満腹効果☆便秘解消にもオススメの簡単☆炊飯器ケーキです(´∪`○) REN714MAMA -
-
-
-
簡単ホットケーキミックスほうれん草ケーキ 簡単ホットケーキミックスほうれん草ケーキ
シンプルで簡単!ミキサーと耐熱容器のみで出来るほうれん草ケーキ。子どものおやつや介護食にもオススメです。 ぽよすけ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628307