ウィンナーのケチャップ炒め

クックMarly
クックMarly @cook_40123813

朝ごはんやランチのもう一品に♪ ごはんにもパンにもあうよ~。

ウィンナーが余ってる時などにおすすめ。
このレシピの生い立ち
特売で買ったウィンナーが余ってたから。ナポリタンのパスタ抜きという話も(笑)

意外と子供に好評だったので、備忘録的に♪

ウィンナーのケチャップ炒め

朝ごはんやランチのもう一品に♪ ごはんにもパンにもあうよ~。

ウィンナーが余ってる時などにおすすめ。
このレシピの生い立ち
特売で買ったウィンナーが余ってたから。ナポリタンのパスタ抜きという話も(笑)

意外と子供に好評だったので、備忘録的に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 200~250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 3~5個
  4. サラダ油 適量
  5. コンソメ顆粒 小さじ2/3
  6. ☆ケチャップ 大さじ3~4
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆ウスターソース 小さじ1
  9. ☆カレー粉 小さじ1
  10. 粉チーズ お好みで
  11. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ウィンナーは食べやすいサイズに。玉ねぎは5mmくらいのくし切り、ピーマンは半分に切って輪切りで。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて熱し、ウィンナーを炒めます。火は中火、油は少な目でいいかな?

  3. 3

    ウィンナーにほどよく焼き目が付いたら、玉ねぎ、ピーマンを入れて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら、コンソメを入れて軽く炒め、☆の調味料を入れて味がなじむまで1~2分ほど炒めれば出来上がり!

  5. 5

    お好みで粉チーズ、黒コショウをふって♪ 子供には黒コショウはいらないかな??

コツ・ポイント

コツかどうかわからないけど、コンソメを入れたとき、ケチャップと砂糖を入れたとき、ウスターソースとカレー粉を入れた時、に混ぜてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMarly
クックMarly @cook_40123813
に公開
平日は残業大好きサラリーマンのため、料理は週末限定です♪簡単なものしか作りません(作れません)(笑)
もっと読む

似たレシピ