お好み焼き風 豆腐のピカタ 

アートラマン
アートラマン @cook_40115873

ボリュームたっぷりお1人様ランチに!おかずにするなら、2~3人前位だと思います。
このレシピの生い立ち
お豆腐が食べたい!でも、いつも同じメニューじゃ飽きちゃう(ーー;)
というわけで、少し目先を変えてみました!!

お好み焼き風 豆腐のピカタ 

ボリュームたっぷりお1人様ランチに!おかずにするなら、2~3人前位だと思います。
このレシピの生い立ち
お豆腐が食べたい!でも、いつも同じメニューじゃ飽きちゃう(ーー;)
というわけで、少し目先を変えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 1個
  3. ピザ用チーズ 40g
  4. キャベツ 1/6~1/8個
  5. お好み焼きソース 適宜
  6. マヨネーズ 適宜
  7. 小麦粉・塩・油 適宜
  8. 鰹節青のり天かす お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐を厚さ半分に切り、軽く塩を振って水切りします。(20分位?)

  2. 2

    平たいお皿に卵を溶いて、チーズと混ぜます。

  3. 3

    豆腐の水分を、キッチンペーパーで拭きとり、小麦粉をつけます。扱い辛いようでしたら、半分に切って下さい。

  4. 4

    ②の卵を付けます。
    チーズが付かないと思いますが、卵が全体に付けばOKです。

  5. 5

    フライパンに油を入れて焼きます。残った卵とチーズは上からかける感じで、一緒に焼いちゃって下さい。

  6. 6

    キャベツ」を少し太め(5ミリ位)の千切りにして、電子レンジに3分かけます。水分が出ていたら、拭き取って下さい。

  7. 7

    ⑥のキャベツの上に焼けた豆腐をのせます。卵やチーズがはがれるのは、あまりお気になさらず(^_^;)

  8. 8

    ソース・マヨネーズ・鰹節・青のり・天かす等、お好みでかけて下さい。

コツ・ポイント

豆腐が崩れても、卵が剥がれても、あまり気にせずにドーンと作っちゃって下さい(^o^)丿

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アートラマン
アートラマン @cook_40115873
に公開
11月3日生まれ  さそり座  AB型  主婦7年目。生まれてこの方大阪以外に住んだ事ないがっつり関西人です。
もっと読む

似たレシピ