大豆にんにく黒酢漬け

ちことら☆
ちことら☆ @cook_40183220

簡単!つけるだけ!
大豆ににんにくとお酢で暑い夏にぴったり!
酸っぱいのが苦手な子どもも大好きです!
このレシピの生い立ち
昔から実家に酢だけで漬けたものが常備してあり、自宅でも挑戦してみたところ酸味が強く子どもに人気がなかったのですが、にんにく醤油を加えたら大人気の一品になりました!

大豆にんにく黒酢漬け

簡単!つけるだけ!
大豆ににんにくとお酢で暑い夏にぴったり!
酸っぱいのが苦手な子どもも大好きです!
このレシピの生い立ち
昔から実家に酢だけで漬けたものが常備してあり、自宅でも挑戦してみたところ酸味が強く子どもに人気がなかったのですが、にんにく醤油を加えたら大人気の一品になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥大豆 100g
  2. 黒酢 100ml
  3. 醤油 大さじ3杯
  4. にんにく 一片

作り方

  1. 1

    乾燥大豆を30分水で戻す

  2. 2

    にんにくをみじん切りにしておく

  3. 3

    1の大豆をフライパンで10分程炒り、冷ましておく。(あまり混ぜると皮が取れるので、戻した水気で蒸し焼にするイメージ)

  4. 4

    ガラス瓶に冷ました大豆とにんにくを入れ、黒酢と醤油をかけ入れる。

  5. 5

    まんべんなく行き渡るよう瓶を少し振り、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成です!

コツ・ポイント

お酢の量は入れ物の深さによって、大豆が浸る程度に調整してください。
にんにく、醤油の量もお好みで!
漬け汁をお豆腐にかけたり、納豆にかけても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちことら☆
ちことら☆ @cook_40183220
に公開

似たレシピ