簡単おにぎらず

めぐにゃんきー
めぐにゃんきー @cook_40176185

おうちにあるもので簡単おにぎらず(*´ω`*)
朝ごはんにもお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
簡単なボリューム朝ごはんが食べたくて(*´ω`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一個分
  1. ご飯 茶碗軽く一杯程度
  2. のり 手巻き寿司用の焼きのり一枚
  3. 一個
  4. ★砂糖 小さじ2杯
  5. ★マヨネーズ 適量
  6. ツナ 1/2缶(1缶70gのもの)
  7. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  8. ハム 一枚
  9. レタス 半枚程

作り方

  1. 1

    卵に★を入れ、溶く。
    (甘いのが苦手な方は、シュレッドチーズとマヨネーズ、塩少々で別バージョンも美味)

  2. 2

    フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れぐるぐるかき混ぜるように半熟程度に火が通ったら手前に寄せて形を整え、両面焼く。

  3. 3

    プラスチックの保存容器にラップを大きめに敷き、のりをセット

  4. 4

    ご飯→レタス→ハム→マヨネーズであえたツナ→焼いた卵を乗せる。

  5. 5

    最後にご飯を乗せ、のりを折りかぶせ、容器からはみ出たラップで包み、ふたをして、軽く押さえる。

  6. 6

    容器から取り出せば出来上がり(*´ω`*)

コツ・ポイント

具材は冷蔵庫にあるものやお好きなものに変えても全然OK(*´∇`*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めぐにゃんきー
めぐにゃんきー @cook_40176185
に公開
料理大好き(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ