一工夫で美味しくなるごまベースサラダ☆

たまちあん @cook_40118227
安いドレッシングでも練りゴマ入れるだけでいい味出すんです(*´∪`*a゙
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに父が作ってくれたサラダ。父にしては珍しく少しおしゃれでさらにめっちゃ美味だったので、作り方を聞いてきました♪
一工夫で美味しくなるごまベースサラダ☆
安いドレッシングでも練りゴマ入れるだけでいい味出すんです(*´∪`*a゙
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに父が作ってくれたサラダ。父にしては珍しく少しおしゃれでさらにめっちゃ美味だったので、作り方を聞いてきました♪
作り方
- 1
鍋で水を沸騰させる。火を止めて2分ほど放置する。お湯を沸かしてる間にササミをボウルに入れ、お酒を軽くもみこむ。
- 2
ボウルのササミがしっかり浸るくらいまでお湯をそそぎいれ、ラップをかける。そのボウルをタオルでくるみ20分ほど放置する。
- 3
ササミをさいてみて、赤い部分がなくなったらお湯を捨てる。ササミの水気を取る。
- 4
ごまドレに練りゴマを入れよく混ぜ、さいたササミに絡ませておく。
- 5
水菜を6等分、トマトをサイコロ状にカットする。先ほどのササミに野菜を加えて絡ませる。
- 6
冷蔵庫で30分ほど休ませて完成☆
- 7
しょっぱさが足りないときは塩を足してください。ブラックペッパーをふりかけると、キレが出てまた違った味わいになります☆
コツ・ポイント
普通にゆでると固くなってパサパサになるササミ。けどこの方法なら一晩おいても柔らかいままなんですよー☆ササミや野菜の水きりをしっかりしないとドレッシングが薄まってしまうので、気を付けてください(*`・ω・)ゞ
似たレシピ
-
ごま大好きっ♪もやしとささみのごまサラダ ごま大好きっ♪もやしとささみのごまサラダ
もやしと、かいわれ大根って!なんて経済的!でも、成立するんです。鶏ささみも加えて、大好きなゴマドレッシングで合えるだけ。 とりかもさん -
-
-
-
-
-
-
水菜のパリパリ胡麻サラダ*和えるだけ 水菜のパリパリ胡麻サラダ*和えるだけ
なんとびっくり 具材を混ぜ合わせるだけ(笑)大量の水菜がバリバリ食感と甘いドレッシングで子供にも大人気!即完売です! なおこ商店 -
-
-
-
ゴーヤささみトマトの栄養満点ごまサラダ ゴーヤささみトマトの栄養満点ごまサラダ
ゴーヤの苦味、ごまドレッシングの甘味、トマトの酸味が絶妙!ささみの柔らか食感といりごまのプチプチ食感もくせになります。くみごん935
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18631922