きんぴらごぼうが残ったら…-レシピのメイン写真

きんぴらごぼうが残ったら…

青まめ
青まめ @cook_40060409

残り物のきんぴらが、お弁当の一品に早変わり
このレシピの生い立ち
残ったきんぴらごぼうを違った料理に変えて、お弁当に入れたいと思い

きんぴらごぼうが残ったら…

残り物のきんぴらが、お弁当の一品に早変わり
このレシピの生い立ち
残ったきんぴらごぼうを違った料理に変えて、お弁当に入れたいと思い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残り物のきんぴらごぼう 適量
  2. 2個
  3. ごま(きんぴらに入っている場合はなし) 適量

作り方

  1. 1

    卵2個を溶き、きんぴら、ごまを入れて混ぜる。きんぴらの汁も入れて味を調節して下さい。

  2. 2

    後は卵焼きのように焼くだけ。

  3. 3

    ごぼうや人参が長くても最後に切るので大丈夫です。その方が断面がキレイ。

コツ・ポイント

きんぴらの汁をいれるので、たまごに味をつけなくていいから簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青まめ
青まめ @cook_40060409
に公開

似たレシピ