炊飯器で黒豆きな粉ケーキ

がぽちゃぺ
がぽちゃぺ @cook_40061843

お正月に煮た黒豆と煮汁とホットケーキミックスで簡単に。きな粉の香りがたまらない
このレシピの生い立ち
お正月に沢山作った黒豆
そのまま食べるのも飽きたし、朝ご飯やおやつになるかなと作りました。

炊飯器で黒豆きな粉ケーキ

お正月に煮た黒豆と煮汁とホットケーキミックスで簡単に。きな粉の香りがたまらない
このレシピの生い立ち
お正月に沢山作った黒豆
そのまま食べるのも飽きたし、朝ご飯やおやつになるかなと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五合炊き
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 1個
  3. 煮汁 100cc
  4. きな粉 大さじ2〜3
  5. 黒豆 適量

作り方

  1. 1

    炊飯釜にホットケーキミックス、きな粉、煮汁、卵を入れ混ぜる

  2. 2

    1に黒豆を入れサックリ混ぜる

  3. 3

    炊飯釜を上から2、3回落とし空気を抜いて普通炊きスイッチオン

  4. 4

    炊き上がり何もついてこなければ出来上がり

コツ・ポイント

子供が食べるので甘さ控えめに煮た黒豆ですがきな粉の香ばしい香りとほんのり甘い感じで美味しかったです。甘いのが良ければ砂糖を足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がぽちゃぺ
がぽちゃぺ @cook_40061843
に公開
6才、1才の男の子がいます。体に良く美味しく安く簡単に!をモットーに日々試行錯誤料理がストレス解消です。
もっと読む

似たレシピ