黒豆きなこケーキ

monemaruku @cook_40018669
ホットケーキミックスで黒豆ときなこの簡単和風ケーキ作りました(^○^)
このレシピの生い立ち
母に黒豆の煮豆をたくさんもらったので、作りましたo(^o^)o
黒豆きなこケーキ
ホットケーキミックスで黒豆ときなこの簡単和風ケーキ作りました(^○^)
このレシピの生い立ち
母に黒豆の煮豆をたくさんもらったので、作りましたo(^o^)o
作り方
- 1
黒豆は汁気をきります。ボールに○の材料全ていれて、よく混ぜます。
- 2
パウンド型に薄くサラダ油を塗り、【1】の生地を1/2ぐらい流しいれて、黒豆を半分のせます。
- 3
残った生地に残りの黒豆を入れて、よく混ぜます。
- 4
【2】に【3】を入れて、生地の表面を軽く平らにならします。(生地の空気を抜くため、型を台の上に2・3回トントン打ちつけます)
- 5
170℃のオーブンで40~50分焼き、途中で焼き色が濃いようなら、アルミホイルをのせて焼きます。
- 6
串を刺して、何もついてこなければ焼き上がりです。
- 7
【6】が冷めたら型からはずし、冷ましてから切ります。お皿にのでクリームを添えて出来上がりです!!
- 8
カップケーキだと6個作れます!オーブンは40分で焼きあがります!
- 9
ラッピングして、プレゼントしました(*^。^*)
コツ・ポイント
普通のきなこでも良いです(^ー^)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
HMで黒豆きな粉カップケーキ【黒豆消費】 HMで黒豆きな粉カップケーキ【黒豆消費】
ホットケーキミックスと余りものの黒豆で食べ応えたっぷりのカップケーキです(^^)バターは使っていないのでヘルシー♪あいちゃん(^^)
-
-
-
-
おせちの残りで*簡単*黒豆ケーキ おせちの残りで*簡単*黒豆ケーキ
おせちの黒豆が残ったらホットケーキミックスを使って美味しいパウンドケーキはいかかが?簡単♪しっとりした和風ケーキです。 nabeko44kazu -
煮汁も使って*黒豆ときな粉のケーキ♪♪ 煮汁も使って*黒豆ときな粉のケーキ♪♪
お正月も終わったけど残ってしまった黒豆とその煮汁…相性良しのきな粉と美味しくケーキに変身✨ビニール袋で洗物も減っちゃう いちじくのコンポート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493495