なます-レシピのメイン写真

なます

ごっさん102
ごっさん102 @cook_40182895

正月定番料理
このレシピの生い立ち
義母の味

なます

正月定番料理
このレシピの生い立ち
義母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人前
  1. 大根 1本
  2. にんじん 小2本
  3. ゆずの皮 1個ぶん
  4. みりん 50cc
  5. 5倍酢 大さじ2
  6. いくら 好きなだけ

作り方

  1. 1

    1、大根、人参は5センチくらいの千切りにし、
    塩小さじ2(分量外)を混ぜてしんなりさせる

  2. 2

    2、待ってる間に、みりんと5倍酢を鍋に入れ火にかける。沸騰し、うっすら飴色になったら火を止め粗熱をとる。

  3. 3

    3、ゆずの皮をむき千切り、できなければ粗みじん切りにする

  4. 4

    4、しんなりした大根人参の水気を絞り、粗熱をとった鍋の中へ。ゆずの皮も入れて混ぜる

  5. 5

    5、最後にいくらを入れざっくり混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

1、千切りは手で!ちゃっきり感が違います
2、味は野菜にかけた塩みと沸騰後の味醂酢で確認
3、いくらは潰れると濁るし味が変わるにで注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごっさん102
ごっさん102 @cook_40182895
に公開
1児の母です
もっと読む

似たレシピ