簡単☆沖縄ヒラヤーチー

くく☆
くく☆ @cook_40079963

沖縄で言う平焼き。
小麦粉と水、玉子で家にある物を加えて焼くだけ。七味醤油などで酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
宮古島の出身の主人との晩酌に時々作っています。
同じ出身の友達などが集まっても簡単に出来、
ちょっとした子供のおやつにも最適です。

簡単☆沖縄ヒラヤーチー

沖縄で言う平焼き。
小麦粉と水、玉子で家にある物を加えて焼くだけ。七味醤油などで酒の肴にも!
このレシピの生い立ち
宮古島の出身の主人との晩酌に時々作っています。
同じ出身の友達などが集まっても簡単に出来、
ちょっとした子供のおやつにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8枚分
  1. 小麦粉 2カップ
  2. 2カップ
  3. 玉子 1個
  4. ニラ 1/4袋
  5. 人参 1/8本
  6. 紅しょうが お好みで
  7. だしの素 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にらは1㎝幅くらいに切り人参は細い千切りにします。

  2. 2

    ボウルに水、玉子を入れよく混ぜ合わせたら、小麦粉を少しずつ足し混ぜ合わせます。

  3. 3

    ②に①と紅しょうが、調味料を混ぜ合わせ、熱したフライパンを中火にし、油をひいてお玉1杯づつ焼いたら完成。

  4. 4

    お好みで、醤油や七味を加えお召し上がりください。

コツ・ポイント

・今回はにら、人参、紅しょうがを入れたのですが、小口切りした小ネギやツナなども美味しいです
・焼く時に少し多めの油を入れると回りがカリッとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くく☆
くく☆ @cook_40079963
に公開
創作料理や変身料理を楽しんでいるのですが、うまいと褒められても思いつきなので、味付けは適当。結婚した娘達にも教えてあげられないので、娘達の為、クックパットで残す事に…。
もっと読む

似たレシピ