くるくる◎紅白お稲荷さん

ありさrecipe♡
ありさrecipe♡ @alisa_recipe
東京

お祝い事や運動会、イベント事のお弁当や差し入れに^^
いつもと違うお稲荷さんはどうですか!
このレシピの生い立ち
お弁当にいつもと違ったお稲荷さんを作ってあげたくて。

くるくる◎紅白お稲荷さん

お祝い事や運動会、イベント事のお弁当や差し入れに^^
いつもと違うお稲荷さんはどうですか!
このレシピの生い立ち
お弁当にいつもと違ったお稲荷さんを作ってあげたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お揚げ 8枚
  2. 酢飯
  3. ご飯 お茶碗3杯分ほど
  4. お酢 大さじ1.5
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 少々
  7. 桜でんぶ 適量
  8. トッピング
  9. ごま 適量
  10. 海苔 適量
  11. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    お茶碗3杯分のご飯に、お酢、きび糖(砂糖)、塩を加え、よく混ぜます。

    酢飯はこれで完了!

  2. 2

    ①の半分の酢飯に、+桜でんぶを加えピンク色に仕上げます。

  3. 3

    味をつけた油揚げの両端を切り、一枚の長方形に広げ、それを二枚重ねます。
    広げたお揚げに酢飯→大葉→海苔の順にのせます。

  4. 4

    あとは、くるくる巻くだけです。
    ラップで形を整え、そのまま10分ほど落ち着かせます。
    真ん中から包丁で切れば出来上がり!

  5. 5

    桜でんぶ入りのピンクの酢飯も同様。酢飯→大葉→海苔の順にのせあとは巻くだけ!

コツ・ポイント

ラップで形を整えて、ラップで巻いたまま包丁で切ると形を崩さずできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありさrecipe♡
ありさrecipe♡ @alisa_recipe
に公開
東京
元クックパッド・レシピエール🍴😉アスリートフードマイスターの資格を持ち、関東にてパーソナルトレーナーをしている元水泳選手です。日々、栄養や料理の勉強をしています。簡単なレシピがメインなのでぜひ作って見てくださいね❣️2025年度からつくれぽコメント返します📝🥰美味しそうな写真を見て、毎回お腹をぐーぐー鳴らしています笑。みなさまに感謝✨🙇‍♀️ありがとうございます❣️◯雑誌掲載・鶏ささ身で!揚げない鶏唐の甘酢ごま和え ←つくれぽ1000突破👑・ハニーマスタードチキン ←イチオシ👑・簡単!スモークサーモンと蛸のマリネ ←うまい🐙・トマト缶で!簡単ラタトゥイユ ←学生時代の思い出のレシピ🍅👑…などなど一人暮らしのズボラレシピが多いかもしれませんが、きっと気に入っていただけるはず❣️ぜひたくさん作ってください🥰コメント&お写真お待ちしてます🙇‍♀️日頃、私のレシピを参考に作って頂き、ありがとうございます❣️❣️
もっと読む

似たレシピ