
焼き白菜をルクルーゼで。

タイジュママ @cook_40030827
ルクルーゼで白菜を蒸し焼きにしました。アンチョビソースで美味しくいただきます。野菜が苦手な息子もモリモリ食べます!
このレシピの生い立ち
今が旬の白菜をルクルーゼで焼いて、アンチョビのソースでいただきます。以前、「天然生活」に載っていたレシピをアレンジ!野菜が苦手な息子も白菜をモリモリ食べてくれます。
作り方
- 1
白菜1/4玉をさらに縦半分に切る。
ルクルーゼにオリーブオイルを入れて強火で熱しておく。 - 2
1の白菜を切面に焼き目がつくように並べて入れ、塩をふり、両面に焼き色をつける。
- 3
焼き色がついたら弱火にしてふたを閉め、15分くらい蒸し焼きにする。
- 4
小さめのフライパンに★のオリーブオイルとニンニクのみじん切りとローズマリーを入れて弱火にかける。
- 5
ニンニクに色がついたらアンチョビを入れて、2~3分煮立たせる。胡椒で味を調える。
- 6
焼き上がった白菜をお皿に盛り、ソースをかけて出来上がり。
- 7
ウチは、29㎝のオーバルを使ってこれを作っています。
コツ・ポイント
ルクルーゼで焼くと、白菜のうま味・甘味がとっても引き立ちます♪
アンチョビは少なめでも十分塩味がききます。香りが気になるようなら、5で煮立たせる時間を長めに取ると気にならなくなると思います。子供も嫌がりません。
似たレシピ
-
-
-
簡単✨お店風な人参のマリネサラダ 簡単✨お店風な人参のマリネサラダ
さっぱりとしているのでたくさん食べられる人参のサラダ。野菜が苦手なうちの子供もこれはモリモリ食べてくれます(^ω^) Kurocoo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18639930