干し柿のほうじ茶シロップ漬け

かえるのりんりん
かえるのりんりん @cook_40035325

干し柿をいただいたので食べやすいようにシロップ漬けに。そのままお茶請けにも。刻んでパウンドケーキに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年、この季節にフルーツケーキやシュトーレン用に干し柿をブランデーに漬け込むのですが、お酒が苦手な方や子供用に濃い目のほうじ茶で漬けてみました。

干し柿のほうじ茶シロップ漬け

干し柿をいただいたので食べやすいようにシロップ漬けに。そのままお茶請けにも。刻んでパウンドケーキに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年、この季節にフルーツケーキやシュトーレン用に干し柿をブランデーに漬け込むのですが、お酒が苦手な方や子供用に濃い目のほうじ茶で漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し柿 約300g
  2. ほうじ茶茶葉 大さじ3
  3. 熱湯 1カップ
  4. 三温糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に熱湯、茶葉、三温糖を入れて煮出す。

  2. 2

    三温糖が溶けたら火を止め、好みでレモン汁を少々加える。

  3. 3

    熱湯消毒したビンに干し柿を入れ、2を茶漉しで濾しながら注ぐ。

  4. 4

    3日~1週間くらいが食べ頃です。

  5. 5

    刻んでパウンドケーキにも。

  6. 6

    焼き立てに漬け汁を滲み込ませると、しっとり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かえるのりんりん
に公開
静岡でガラス屋やってるドスコイなカーサンです。たま~にレシピアップします。
もっと読む

似たレシピ