野菜嫌いでも大丈夫☆野菜たっぷりサラダ

ふらんそぁ
ふらんそぁ @cook_40176669

にんじん嫌いなお子様も、このサラダなら美味しく食べられます^^
このレシピの生い立ち
玉ねぎと、にんじん、キャベツ、ちくわ、かまぼこ・・など、いつでも冷蔵庫にありそうな食材を使って、野菜嫌いでも食べやすいサラダを作りたいと思い作って見たところ、にんじん嫌いの妹でも気に入って食べてくれました☆

野菜嫌いでも大丈夫☆野菜たっぷりサラダ

にんじん嫌いなお子様も、このサラダなら美味しく食べられます^^
このレシピの生い立ち
玉ねぎと、にんじん、キャベツ、ちくわ、かまぼこ・・など、いつでも冷蔵庫にありそうな食材を使って、野菜嫌いでも食べやすいサラダを作りたいと思い作って見たところ、にんじん嫌いの妹でも気に入って食べてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 玉ねぎ(新玉ねぎのほうが美味しいです) 一個
  2. にんじん 2~3センチ
  3. キャベツ 五分の1
  4. ちくわかまぼこなど お好きな量
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 一掴み
  8. 調味料
  9. マヨネーズ 大さじ3
  10. レモン 小さじ1
  11. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、キャベツ、かまぼこ、ちくわ、すべて大きめのみじん切り。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、玉ねぎ、にんじん、かまぼこ、ちくわを入れ塩コショウを振る。

  3. 3

    2の玉ねぎがしんなりしてきたら、火を止める。歯ごたえがあるぐらいのほうが美味しくできます☆

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、塩を入れ、キャベツを入れ二分位したら火を止め,ざるにあげる。2~4は同時進行しました!

  5. 5

    2の具をボールにいれ、4のキャベツはしっかり手で水気を絞ってから入れる。マヨネーズ大さじ2と牛乳をレモン汁を入れ混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫に入れ、味をなじませる。冷えたら、マヨネーズ大さじ1を混ぜ、お好みで塩コショウで味を調え、盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

玉ねぎのシャキシャキ感を残すために炒めすぎないようにして下さい♪にんじんは、細かく切った方がいいです☆
キャベツはゆでた後によーく水気を絞ってから入れましょう♪
朝の残り物、ウインナーやいり卵、マカロニなどを入れても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふらんそぁ
ふらんそぁ @cook_40176669
に公開
お料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ