カゼ対策☆片栗粉de蜂蜜ユズの葛湯風

velaine @cook_40057980
カゼのときには体を温めたいもの。ノドにやさしい蜂蜜ユズや蜂蜜スダチ、蜂蜜レモンなどで作る片栗粉葛湯の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、カゼを引くと母が作ってくれたのが、片栗粉と砂糖を水に混ぜて、小鍋で温めて練ったもの。食欲のないときにもこれなら食べられるおやつでした。砂糖代わりにノドにやさしい蜂蜜ユズや蜂蜜スダチを使って、なつかしレシピを再現してみました。
カゼ対策☆片栗粉de蜂蜜ユズの葛湯風
カゼのときには体を温めたいもの。ノドにやさしい蜂蜜ユズや蜂蜜スダチ、蜂蜜レモンなどで作る片栗粉葛湯の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、カゼを引くと母が作ってくれたのが、片栗粉と砂糖を水に混ぜて、小鍋で温めて練ったもの。食欲のないときにもこれなら食べられるおやつでした。砂糖代わりにノドにやさしい蜂蜜ユズや蜂蜜スダチを使って、なつかしレシピを再現してみました。
作り方
- 1
カップに片栗粉と水を入れてよくかき混ぜる。蜂蜜ユズや蜂蜜スダチを加えて、さらにかき混ぜる。
- 2
600Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよく混ぜる。600Wの電子レンジでさらに1分加熱。ねっとりすればできあがり。
- 3
090919追記:2回目の加熱を15~30秒×2~4回にすると(レンジによって要調整)なめらかにできます。
- 4
本葛の場合は小さじ2程度(10g)、水150cc。600Wで60秒、20秒×3~4、10秒。吹きこぼれやすいので要注意。
コツ・ポイント
よく混ぜることぐらい。片栗粉が溶けていないと塊ができるので要注意。片栗粉の量で粘り具合が変わるので、お好みで調整してください。ねっとりしてこないときは、加熱時間を追加してください。
似たレシピ
-
【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ 【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ
風邪、インフルエンザが流行る季節です。切って漬けるだけ!大根+はちみつ+柚子で、せき、のどにやさしいシロップです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
風邪予防に!ぽかぽか、はちみつ柚子生姜♪ 風邪予防に!ぽかぽか、はちみつ柚子生姜♪
この時期嬉しいはちみつ柚子生姜を作ってみました。風邪予防にもなるし、柚子の香りと生姜のぽかぽかで癒されましょう♪ きまぐれエディー -
ゆずはちみつ〜風邪で喉が痛い時も〜 ゆずはちみつ〜風邪で喉が痛い時も〜
ゆずを蜂蜜につけておくだけの簡単レシピ。お湯割りにすると、風邪で喉が痛い時にも、のどごしがよく飲みやすいです。レモンでもOK! 菜食びぎなーnano -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642430