大根とツナの薬味炒め

ヤワヤワ @cook_40180889
大根とツナ缶を薬味で炒めて、味付けはポン酢だけ。
塩分少なめ、あっさりめでも、カゼの予防には、バッチリです。
このレシピの生い立ち
カゼの対策に、にんにく、しょうが、ながねぎ、をタップリどうぞ。
作り方
- 1
にんにく、しょうが、ながねぎは、薄切りにします。大根は、せん切りにします。
- 2
フライパンに、ツナ缶の汁、油を全部しぼり出し、その上ににんにく、しょうが、ながねぎを入れ、強火にして2分炒めます。
- 3
大根、ツナを加え、中火にして、5分炒めます。
- 4
お皿に盛って、かつぶし、ポン酢をかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
薬味のニガテな人は、薄切りの上、せん切りにすると、何とか大丈夫では?
似たレシピ
-
-
-
-
☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆ ☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆
ピリ辛『ツナと大根のトウバンジャン炒め』味付けはトウバンジャンだけだから、とっても簡単♪食卓のアクセントにぜひどうぞ★ chihiro117 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642603