塩酒粕甘酢で旨♪おからとアボカドのサラダ

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

塩酒粕入り甘酢を使ったおからとアボカドのポテサラ風サラダ。塩酒粕の旨みとアボカドの油分で、乳製品なしでもパサつかず美味♡

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

塩酒粕甘酢で旨♪おからとアボカドのサラダ

塩酒粕入り甘酢を使ったおからとアボカドのポテサラ風サラダ。塩酒粕の旨みとアボカドの油分で、乳製品なしでもパサつかず美味♡

このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 30g
  2. アボカド(熟したもの) 30g
  3. たくあん または 切り干し大根 (戻したもの)* 15g
  4. キュウリ 20g
  5. 玉ねぎ** 20g前後
  6. 大葉 1〜2枚
  7. 塩酒粕入り甘酢 ( ID:18567020 ) 小さじ2〜
  8. (お好みで)炒りごま 適量
  9. 粉辛子 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜は薄い輪切りにして粉辛子少々をふっておきます。

  2. 2

    たくあん(切り干し大根)を細かく刻みます。大葉は千切りにします。

  3. 3

    おからを耐熱容器に入れ、蓋をせず、電子レンジ強(600W)で20-30秒ほど加熱します。

  4. 4

    おからが熱いうちにたくあんを加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    さらにアボカドを加えよくマッシュします。

  6. 6

    5の粗熱が取れたら、水気をよく絞った胡瓜、酢玉ねぎ、大葉、甘酢、お好みでゴマを加え、混ぜ合わせたら出来上がり♪

  7. 7

    * たくあんは製品によって甘みが異なります。甘みの強いものをご使用の場合、酢玉ねぎの量をやや控えめに。

  8. 8

    甘みの薄いものや切り干し大根をご使用の場合は、酢玉ねぎを少し多めにするとよいと思います。

  9. 9

    私が使用しているたくあんはこちら。甘さは控えめです。

  10. 10

    **酢玉ねぎの参考レシピ
    レシピID:19371925

    ☆Rokko☆さまのれぽ500件超えのレシピです。

  11. 11

    塩酒粕を使った酢玉ねぎのレシピはこちら
    レシピID:18272632

コツ・ポイント

材料を和えるだけなので特にコツはないですが、キュウリの水気はしっかり切ってください。たくあんはおからが熱いうちに、甘酢は粗熱が取れてから加えて下さいね(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ