人参の簡単たらこあえ

なおちん18
なおちん18 @cook_40073472

簡単で人参がたっぷり食べれます。色どりも良く♡人参がこんなに甘かったのと驚く一品です。
このレシピの生い立ち
津軽の郷土料理です。簡単で人参のカロチンがたっぷり取れるので、ぜひ作ってみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 大一本
  2. たらこ 一腹
  3. だし 一カップ

作り方

  1. 1

    鍋に煮干しと昆布でだしを取る。

  2. 2

    人参は5ミリ幅の拍子切りにして、1の鍋で柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    青森ではこの様なたらこですが、なければ普通のたらこで大丈夫です。皮をさいてたらこを2の鍋に入れる。

  4. 4

    たらこが白くなって火が通ればできあがりです。たらこの塩だけで十分美味しです。最後にネギをちらしてできあがり。

コツ・ポイント

たらこのよって塩味が違いますので、足りなければ少し醤油を足して調整してください。シンプルなのでダシもちゃんと取ってね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおちん18
なおちん18 @cook_40073472
に公開
野菜料理が大好きです。頑張って作ってます!
もっと読む

似たレシピ