*鶏肉とこんにゃくの中華風煮物♪*

shokenママ @cook_40044162
鶏肉とこんにゃくをちょっと中華風の煮物にしてみました。ご飯のおかずに最高です♪
このレシピの生い立ち
たまには鶏肉を違った食べ方で!思いつきで考えたレシピです。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。ねぎ、しょうが、にんにくは微塵切りにする。
- 2
こんにゃくは手綱にし、熱湯に入れあく抜きして、ざるに上げておく。
- 3
- 4
鍋に★を入れ、鶏肉とこんにゃくを20分位漬けておく。
- 5
- 6
ピーマンは一口大に切っておく。
- 7
⑤を漬け込んだら、中火で20分位、蓋をして、時々混ぜながら煮る。
- 8
次にピーマンを入れ一煮立ちしたら、ごまを入れ、一混ぜして、火を止める。
- 9
- 10
器にに盛って、お好みで七味と残りのねぎのみじん切りをかけて完成です。
コツ・ポイント
鶏肉とこんにゃくは最低でも15分くらいは漬け込んでおいてね。鍋の中で漬け込むので洗い物が減ります。出来ればホーローの様な厚手の鍋が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風 竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風
いつもの竹の子の煮物に飽きたら、こんなのもいかがでしょうか♪ご飯のおかずにもとってもあいます。一度作ってみて下さい。 shokenママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644260