簡単♡オクラの浅漬け

mikutasu @cook_40163749
オクラの一番好きな食べ方です。
シンプルだけど素材の旨みが活きて美味しい♡
このレシピの生い立ち
茹でてそのまま食べるのも美味しいですが、少し味付けがあってもいいな〜と試してみました。
簡単♡オクラの浅漬け
オクラの一番好きな食べ方です。
シンプルだけど素材の旨みが活きて美味しい♡
このレシピの生い立ち
茹でてそのまま食べるのも美味しいですが、少し味付けがあってもいいな〜と試してみました。
作り方
- 1
オクラは塩(分量外)で板ずりし、うぶ毛をとり、ガクを切り落とす。
- 2
鍋にお湯を沸かし、オクラを入れて2分程茹でる。
- 3
チャック付きの袋に茹で上がったオクラを入れ、めんつゆをひたひたくらいに注ぐ。半日から一晩冷蔵庫で冷やし寝かせる。
- 4
お皿に盛りつけ、お好みでかつお節をふりかける。
コツ・ポイント
板ずりに使用する塩の量の目安は、オクラ約10本につき、大さじ1くらいでしょうか。
新鮮なオクラをすぐに調理すると美味しさアップです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
ネバネバで元気★おくらと長芋の浅漬け ネバネバで元気★おくらと長芋の浅漬け
栄養満点のオクラと長芋の浅漬け。豆腐やご飯に乗せると美味ですよ。喉越しもよいので食欲がないときにもたくさん食べられますよ スーツでキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644325