♥甘辛つくね♥豆腐で節約&ふわふわ

◆ゆーこ◆
◆ゆーこ◆ @cook_40079581

豆腐でかさまし!しかもふんわり♥
安くてヘルシーな鶏胸ミンチで更に節約!
イイ事尽くしな我が家のつくねチャン(o^^o)

このレシピの生い立ち
ご近所さんから白ネギを頂いて、今晩のおかずに焼き鳥(ネギ間)を…思った時に、鶏ミンチだけ買い足せばつくねが作れる事に気付いて作りました。普段作る鶏の照り焼きと同じタレで試作したら醤油辛くて失敗;;(笑)調整したら覚えやすい量になり満足です♪

♥甘辛つくね♥豆腐で節約&ふわふわ

豆腐でかさまし!しかもふんわり♥
安くてヘルシーな鶏胸ミンチで更に節約!
イイ事尽くしな我が家のつくねチャン(o^^o)

このレシピの生い立ち
ご近所さんから白ネギを頂いて、今晩のおかずに焼き鳥(ネギ間)を…思った時に、鶏ミンチだけ買い足せばつくねが作れる事に気付いて作りました。普段作る鶏の照り焼きと同じタレで試作したら醤油辛くて失敗;;(笑)調整したら覚えやすい量になり満足です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくね5~6個出来ます♪
  1. つくねのタネ(作り方1参照) 200g
  2. ◎砂糖 大さじ1
  3. ◎薄口醤油 大さじ1
  4. ◎調理酒 大さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    タネの作り方はコチラ★
    『鶏ミンチのふわふわ豆腐つくね♥鍋にも♪』レシピID: 17714490

  2. 2

    きちんと200g計ってみました笑
    今回は青ネギ入りを使いますが、ここは好みで(o^^o)♪

  3. 3

    フライパンにゴマ油を少量入れ、キッチンペーパーでのばします。つくねを整形し、フライパンに並べ終えてから火をつけます。

  4. 4

    ★ポイント★
    タネを整形する時に手を水で湿らせておくと整形しやすいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  5. 5

    中火で2分くらいでいい焼き色になります♪好みの焼き色でひっくり返して下さい。柔らかいの必ずフライ返しで!

  6. 6

    蓋をして1分半くらいで様子を見始めて下さい。豆腐率が高いので火の通り早いです!

  7. 7

    ◎の合わせ調味料を入れてしっかり絡めて完成★
    好みで水溶き片栗粉を入れてもOKです(o^^o)♪

  8. 8

    ★ポイント★
    薄口醤油の色味がかなり薄い場合はほんのちょっと濃口醤油を足して(小さじ1/2以下)色味を調節して下さい♪

  9. 9

    月見つくね♪
    晩酌のお供に最高ですよね(๑>∀<๑)♥

  10. 10

    丼でガッツリ!卵黄にフライパンに残ったタレを加えた卵黄ソースをつくねに絡めて…ご飯・のり・つくね・マヨ・ネギ!美味い!笑

  11. 11

    豆腐が入ってるから冷めてもフワフワで美味しいですよー!(๑>∀<๑)♥薄口きらしてたから濃口ver.でゴマかけましたー♪

  12. 12

    レシピ記載1ヶ月で『つくね 甘辛』検索で3位に入りしました!つくれぽも本当に励みです(><)♥
    ありがとうございます!

  13. 13

    ★2015/09/30話題入り★
    ありがとうございます
    (*´▽`人)♡

コツ・ポイント

豆腐が入っているのでタネが通常より柔らかくなってます。その為、整形もフライパンでひっくり返す時も崩れない様に注意が必要です(。ŏ﹏ŏ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◆ゆーこ◆
◆ゆーこ◆ @cook_40079581
に公開
美味しい料理を作れるよう日々勉強((φ(>ω<*)『時間はかかってもお金はかからない!』をモットーに絶賛節約中です!笑目標は、料理が苦じゃなくなること!いつか今晩のおかずを考えるのが楽しいと思えるレベルになりたいね( *^艸^)♪
もっと読む

似たレシピ