冷凍枝豆の米粉シフォンケーキ♡

コリーノ
コリーノ @kori_0409

冷凍枝豆を使って少し塩気のある軽〜いシフォンケーキです♡
このレシピの生い立ち
知り合いのプレゼントに作りましたが、急いでいて、外し失敗しましたか、フワフワです♡

冷凍枝豆の米粉シフォンケーキ♡

冷凍枝豆を使って少し塩気のある軽〜いシフォンケーキです♡
このレシピの生い立ち
知り合いのプレゼントに作りましたが、急いでいて、外し失敗しましたか、フワフワです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmシフォンケーキ型用
  1. 米粉 150g
  2. 卵黄 6個分
  3. 砂糖(メイプルシロップにしました) 30g
  4. 冷凍枝豆(中身) 100〜150g
  5. 岩塩又は塩 ふたつまみ
  6. 油(オリーブオイル使用) 50ml
  7. 70cc
  8. メレンゲ
  9. 卵白 7個分
  10. きび砂糖又は砂糖 70g

作り方

  1. 1

    卵白は冷やしておく。
    まず、枝豆と水と塩をミキサーにかける。

  2. 2

    ボウルに卵黄、メイプルシロップ(砂糖)、枝豆を混ぜたら米粉も投入しまぜる。

  3. 3

    冷やしておいた卵白に砂糖を何回かに分けてメレンゲを作ってゆきます。

  4. 4

    卵黄生地のボウルにメレンゲを3回混ぜる内、2回はよーく混ぜ合わせる。

  5. 5

    3回目はメレンゲを平らにまず、ならす。

  6. 6

    底からさっくりとボウルを回しながら、サクサクと混ぜてゆく。

  7. 7

    型に流し、180度予熱したオーブンで35〜45分焼いてゆく。

  8. 8

    20分ほど経ったところで上部にナイフで少し切り込みいれました。膨らみ防止です。

  9. 9

    焼きあがったら、逆さにして翌日くらいまで冷まします!型外しは、手外しやナイフを使って下さいね。

コツ・ポイント

メレンゲは3回に分けて、最後はさっくりと素早くです!
17cm型分量は1.5で割って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ