★じゃがいものガーリックバター炒め★

◆ひぃ◆ @cook_40151008
新じゃが(皮つき)でも美味しいですよ(*^^*)
時短したい方は、コツの欄を参照にしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの晩酌のツマミに何か…と思い、夕飯作りながら作れる物にしました。
なので、ほぼ放置しながら出来ます☆
じゃがいもに火が通るまで時間がかかるので、他の料理や洗い物を済ませながら出来ますょ^^
★じゃがいものガーリックバター炒め★
新じゃが(皮つき)でも美味しいですよ(*^^*)
時短したい方は、コツの欄を参照にしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
じいちゃんの晩酌のツマミに何か…と思い、夕飯作りながら作れる物にしました。
なので、ほぼ放置しながら出来ます☆
じゃがいもに火が通るまで時間がかかるので、他の料理や洗い物を済ませながら出来ますょ^^
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、切ります。
新じゃがなら、皮つきでも美味しいです。
切り方はお好きな切り方でいいと思います。 - 2
熱したフライパンに油を少量ひきます。
じゃがいもが焦げないようにするためなので、ごく少量でいいと思います。 - 3
じゃがいもをフライパンに入れます。
たまにフライパンを揺らして焦げないようにしてください。 - 4
じゃがいもを炒めてる間に、ウインナーまたはベーコンを切り、一緒に炒めます。
今回はウインナーで作りました。 - 5
じゃがいもに火が通ったらガーリックを5振りしました。
お好みで調節してください。 - 6
うちは、これ使いました。
- 7
バターはだいたいこの位かな。
適当でごめんなさい。
でもお好みで調節してください。 - 8
最後に醤油をひと回しして、器に盛りつけ出来上がりです^^
コツ・ポイント
時短したい方は、耐熱皿にじゃがいもを入れてチンしてから炒めて下さい。
少し固めでも炒めるので大丈夫です。
あたしはフライパン1つで済ませたい派なので、時間はかかるけどこの作り方で作ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645561