鶏はむ茶漬け

☆ももこりん☆ @cook_40093431
塩分が抜けきってないちょっと塩っぱい鶏はむが残ったら!!あっさりお茶漬けでかきこもう!!(笑)
このレシピの生い立ち
鶏はむの塩気が残ってるときにお茶漬けでかきこんだら美味しかった♪
鶏はむ茶漬け
塩分が抜けきってないちょっと塩っぱい鶏はむが残ったら!!あっさりお茶漬けでかきこもう!!(笑)
このレシピの生い立ち
鶏はむの塩気が残ってるときにお茶漬けでかきこんだら美味しかった♪
作り方
- 1
鶏はむをオーブンでカリカリに焼いたものです。うちは皮付きのままコショウたっぷりで焼いてます。茹でるより香ばしいです♪
- 2
お茶碗にご飯をよそって、残りものの鶏はむをちぎったら刻み海苔とわさびを載せて美味しいお茶をかけたらできあがり。
- 3
ちょっといいお茶でかきこむとあっさりして美味しいですよ~(^^♪
- 4
コツ・ポイント
あっさりし過ぎるようなら市販のお茶漬けの素を足してください(^^♪うちの子は足してました(笑)
※鶏はむのレシピはたくさん出てるので、作ったことがない人は検索かけてまずは「鶏はむ」にチャレンジしてください♪で、余ったらお茶漬け(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646943