(たぶん)世界一簡単! 5分でクッキー

にゃんそん
にゃんそん @cook_40087520

つくれぽ1500人感謝です!
アバウト計量、最少の道具、卵・バター・牛乳いらず。
今おやつが欲しい、という時にぜひ♪

このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りのついでに。食後のおやつも手作りが一番!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめ10個分
  1. 薄力粉 大さじ(軽め山盛り)5
  2. 砂糖 大さじ3
  3. ココア(なくても可) 大さじ1/2
  4. サラダ油 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    薄力粉はすりきりではなく、サッと盛るようなかんじで。アバウトで平気です。

  2. 2

    薄力粉・砂糖・ココアをビニール袋に入れ、空気を入れて口を閉じ、シャカシャカ振って混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を加え、袋越しに手でサッともみ混ぜる(※)。牛乳を加えても。
    ボウルで作る場合は、ぎゅっと押し付けるように。

  4. 4

    ※ここで捏ねすぎると固くなります。上記の作り方だとどうしても強くこねてしまう…という方は木べらなどで混ぜると◎です

  5. 5

    手のひらでころころ丸め、軽くつぶす。クッキングシートに並べてレンジ2分で完成。やわらかくても平気 。冷めたら固まります。

  6. 6

    ココアなし。
    丸めるのが面倒で適当にやったけど、それはそれでよし。

  7. 7

    流行りのスマイルクッキーにしてみたけど、ホロホロ生地なのでこの有様…笑。不向きだったようです。ご参考までに。

  8. 8

  9. 9

       《祝》
    2009.12.2話題入りしました♪
    作ってくださった方々、ありがとうございます!

  10. 10

       《祝》
    2010.2.22
    つくれぽ100人達成!
    みなさまに大感謝です!!

  11. 11

    《アレンジ》
    ・すりごま4
    ・小麦粉2
    ・ごま油1
    ・ハチミツ1
    の割合で、サクサクごまサブレができましたー♪

  12. 12

    《焦げやすい方へ①》
    りりり♪様より★ クッキングシートより、シリコンシートの方が焦げにくいかも…との事!ぜひトライを!

  13. 13

    《焦げやすい方へ②》
    レンジには個体差があります。W数を下げて時間を長めにしてみるなど、ご自宅のレンジに合うよう調整を。

  14. 14

  15. 15

    ★2014.5.2 つくれぽ1000人ありがとうございます! お返事できずごめんなさい。すべて拝読させていただいてます!

コツ・ポイント

『最も簡単な作り方』にこだわってサラダ油にしましたが、同量の溶かしバターやマーガリンを使ったり、牛乳を加えても簡単に作れて風味がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんそん
にゃんそん @cook_40087520
に公開
子育て中の整体師です。以前は美容関係のしごともしてました。食べることは、生きること。ズボラでも、多忙でも、手づくりのごはんやおやつが食べられるように!http://instagram.com/maikkishinoにて日々の育児やおやつ、栄養のことを。
もっと読む

似たレシピ