混ぜるだけ~簡単♡炊飯器でチーズケーキ

alohasweet
alohasweet @cook_40055990

混ぜて炊飯器に入れるだけなのに、すご~いって言われちゃう素敵なレシピ♪みんな大好きな味。かなりオススメ!
このレシピの生い立ち
オーブンが無くても作れるから、うれしい。炊飯器が自動でやってくれるので、焦げたりする失敗もありません!

混ぜるだけ~簡単♡炊飯器でチーズケーキ

混ぜて炊飯器に入れるだけなのに、すご~いって言われちゃう素敵なレシピ♪みんな大好きな味。かなりオススメ!
このレシピの生い立ち
オーブンが無くても作れるから、うれしい。炊飯器が自動でやってくれるので、焦げたりする失敗もありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール分
  1. A:卵白(L玉) 3個分
  2. A:生クリーム 200cc
  3. B:卵黄(L玉) 3個分
  4. B:クリームチーズ 200g
  5. B:さとう 100g
  6. B:コーンスターチ 30g
  7. シュガーパウダー 飾り用(あれば)

作り方

  1. 1

    まずはAの材料をボールに入れる。(卵白をもったりする位までハンドミキサーで泡立てた後、生クリームを入れ混ぜる。)

  2. 2

    続いて、Bの材料を別のボールへ入れ、ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。(クリームチーズは事前に常温に出して置く。)

  3. 3

    (1)と(2)の材料を合わせ、更にハンドミキサー(弱)で混ぜる。

  4. 4

    炊飯器(一升炊き)の底にバターを塗る。(もしくは、底にクッキングシートを丸く切って敷く。)

  5. 5

    生地を炊飯器に流し入れ、炊飯スイッチをON。(トントンと数回落として空気を抜く)

  6. 6

    炊き上がったら、1度炊飯器の蓋を開け、またすぐに閉めて、再び炊飯スイッチをONする。

  7. 7

    炊き上がったら、すぐに釜を取り出して粗熱を取る。(※そのままにしておくとしぼんでしまいます。)

  8. 8

    ※我が家のIH炊飯器では、調理モードで45分に設定して、炊き上がったら蓋を開けずにそのまま15分蒸らします。

  9. 9

    釜の上にひとまわり大きな平たい皿をかぶせて、一気にひっくり返す。

  10. 10

    シュガーパウダーを上から振りかけ、ラップをかけ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

1度目の炊飯が終わったら、必ず1度蓋を開けて下さい。(そのまま2回目のスイッチONをしてしまうと炊飯器が再加熱モードになってしまうことがある。)出来上がった後ひっくり返すのは少し冷めてから。直ぐにやると柔らかくて崩れてしまうことがあるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alohasweet
alohasweet @cook_40055990
に公開
美味しい、簡単、ヘルシーな食事が好み☆ パーティなどに持っていけるお料理や季節を楽しむメニューなど日々研究中。レシピコンテストなどにも時々挑戦します。カルディ・コストコ大好き。美味しいお料理にお酒、最高!子供たちのため、体に優しいデザートも作れる素敵なママになりたいな。愛する家族のため毎日お料理がんばるぞ!
もっと読む

似たレシピ