とうもろこしをオーブントースターで焼く

Hiro312
Hiro312 @cook_40053526

とうもろこしはオーブントースターで焼くのが簡単で、一番美味い!!!
このレシピの生い立ち
とうもろこしは焼くのが一番なのは、父から教わりました。父のやり方は、網で焼き、しょう油も焦がす、昔ながらの方法。でもオーブントースターのほうが簡単でいいと思います。茹でたとうもろこしは水分が増え、美味しいとは思えません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とうもろこし 4本まで(オープントースターに入る本数)

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を剥き、水で軽く洗って、水を切り、オーブントースターに入れ、スイッチON!

  2. 2

    時間は1000Wの場合、まず7~8分。

  3. 3

    各とうもろこしを45度傾けて、再度7~8分。

  4. 4

    まだ生っぽいですが、ドアを開けず、余熱で火を通します。

  5. 5

    冷めたころには、こんなに美味しそうに火が通っています。水分が抜けて、粒と粒の間に隙間ができます。

  6. 6

    水分が減る→糖分の濃度が上がる。すっごく甘くておいしい焼きとうもろこしの出来上がりです。しょう油を付けてもいいですが、

  7. 7

    何もつけずに、食べるのが一番です。甘さにびっくり。

コツ・ポイント

上述した通り、焼き終わった段階では、まだ生っぽいですが、余熱で火が通ります。ご心配なく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hiro312
Hiro312 @cook_40053526
に公開

似たレシピ