焼きとうもろこし

ばぁばまんま @cook_40095753
洗って焼くだけで、甘みが増し、香ばしい!
とうもろこしカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
そら豆は皮が真っ黒になるくらい焼いた方がおいしかったので、とうもろこしも皮ごと焼いてみました。茹でるより蒸す、蒸すより焼いた方がおいしい。
焼きとうもろこし
洗って焼くだけで、甘みが増し、香ばしい!
とうもろこしカテゴリ掲載。
このレシピの生い立ち
そら豆は皮が真っ黒になるくらい焼いた方がおいしかったので、とうもろこしも皮ごと焼いてみました。茹でるより蒸す、蒸すより焼いた方がおいしい。
作り方
- 1
とうもろこしの外側の皮を1枚はがし、先の部分を切って洗う。
グリルで強火で13分位焼く。 - 2
皮をはがして召し上がれ。
コツ・ポイント
皮が付いたまま焼くこと。濡らして水分を含んだまま焼くのがコツです。
我が家のグリルは両面焼きですが、片面焼きのグリルだったら、途中でひっくり返してください。
皮が真っ黒になるまで焼くと、中のとうもろこしにも焦げ目がつきます。
似たレシピ
-
-
簡単♬イタリアン風チーズ焼きとうもろこし 簡単♬イタリアン風チーズ焼きとうもろこし
☆トップページ掲載☆話題入りチーズとマヨネーズがとうもろこしの甘みを引き立てチリパウダーがアクセントに☆おつまみにも◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980786