チビもお手伝い*フライパンピザ

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

台風で家にひきこもりながら、あるものでピザ。チビも手伝ったら美味しさアップしたみたいでした。
このレシピの生い立ち
台風で気分転換がてら、トライしてみました。

チビもお手伝い*フライパンピザ

台風で家にひきこもりながら、あるものでピザ。チビも手伝ったら美味しさアップしたみたいでした。
このレシピの生い立ち
台風で気分転換がてら、トライしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 生地
  2. 小麦粉 あれば強力粉 300g
  3.   150cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 油 あればオリーブオイル 大さじ1
  6. 別に油 手塗り用、生地表面用、焼き油用 あればオリーブオイル 少々
  7. 簡単ソース
  8. ケチャップ 75cc
  9. ソース 小さじ1
  10. ツナ ノンオイル 1缶
  11. しめじ 1パック
  12. スプラウト、バジル 少々
  13. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    具の準備。
    しめじは子房に分けて、大きい物はちぎって、三センチほどにしたら、レンジ600w1分半加熱。

  2. 2

    旨味の出た水分も使う。ツナ缶を汁ごととケチャップ、ソースも加えて混ぜる。

  3. 3

    スプラウトやバジルの葉は、洗ったら食べやすい大きさにちぎる又は切って、しっかり水けをきっておく。

  4. 4

    生地の材料を混ぜて、五分ほどよくこね、二つに分けたら表面にオイルを薄く塗って、乾燥を防ぎ、10分以上休ませておく。

  5. 5

    焼くフライパンと手にオイルを塗り、なめらかになるまでこねてからフライパンへ生地を広げる。残りはラップして冷凍保存も可能。

  6. 6

    弱火で焼いて、途中、焼きむらを防ぐために、また、焼いてる面がひっつかないよう、動かして位置を変えておく。焼けたら返す。

  7. 7

    ソースやスプラウト、チーズを乗せて、蓋をしてまた弱火で焼く。

  8. 8

    蓋をしたまま、少し中心より外側へ火の位置を時々ずらして、真ん中ばかり焼け焦げないようにして、焼けたら

  9. 9

    カットして、召し上がれ(^^)お好みで残り物カレーや肉味噌に具をプラスし、チーズを乗せて。

コツ・ポイント

市販ピザソースでもいいです。うちは無かったもので、あるもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ