ツナと大根おろしのぶっかけうどん

beruhime @cook_40085834
隠し味はバターが決め手!!
絶対簡単で美味しいので、ぜひぜひ作ってみて下さい(^^)V
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆのみの味付けでしたが、何かひと工夫と思い考えました。
ツナと大根おろしのぶっかけうどん
隠し味はバターが決め手!!
絶対簡単で美味しいので、ぜひぜひ作ってみて下さい(^^)V
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆのみの味付けでしたが、何かひと工夫と思い考えました。
作り方
- 1
うどんを茹でます。
- 2
茹であがったうどんを冷水で洗い、水切りしお皿に盛ります。
- 3
2の上に大根おろし、ツナ、小葱をのっけます。
- 4
うどんを茹でたあとの鍋に【たれ】材料を入れ、うどんにかけるたれを作ります。
- 5
たれ多めが好きな方・少なめが好きな方といらっしゃると思うのでお好きなたれの量で調節してください。
- 6
バターが溶け、沸騰したらアツアツのたれをかけてお召し上がり下さい☆
コツ・ポイント
たれの量、味の濃さはお好みで調節してください。
バターは心持多めの方が絶対美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍うどんで~ツナ納豆ぶっかけうどん~ 冷凍うどんで~ツナ納豆ぶっかけうどん~
簡単にすぐ出来るぶっかけうどん!簡単なのに美味しいし、ツナ缶や納豆、冷凍うどんで思い立ったら出来るのもオススメです。リボンベリー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649538