ツナと大根おろしのぶっかけうどん

beruhime
beruhime @cook_40085834

隠し味はバターが決め手!!

絶対簡単で美味しいので、ぜひぜひ作ってみて下さい(^^)V
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆのみの味付けでしたが、何かひと工夫と思い考えました。

ツナと大根おろしのぶっかけうどん

隠し味はバターが決め手!!

絶対簡単で美味しいので、ぜひぜひ作ってみて下さい(^^)V
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆのみの味付けでしたが、何かひと工夫と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2~3玉
  2. 大根 1/3位
  3. ツナ缶 1缶
  4. 小葱 お好みの量で
  5. 【たれ】
  6. 麺つゆ お好みの量で
  7. お好みで薄めて下さい
  8. バター 適宜(多めが美味しいです)

作り方

  1. 1

    うどんを茹でます。

  2. 2

    茹であがったうどんを冷水で洗い、水切りしお皿に盛ります。

  3. 3

    2の上に大根おろし、ツナ、小葱をのっけます。

  4. 4

    うどんを茹でたあとの鍋に【たれ】材料を入れ、うどんにかけるたれを作ります。

  5. 5

    たれ多めが好きな方・少なめが好きな方といらっしゃると思うのでお好きなたれの量で調節してください。

  6. 6

    バターが溶け、沸騰したらアツアツのたれをかけてお召し上がり下さい☆

コツ・ポイント

たれの量、味の濃さはお好みで調節してください。
バターは心持多めの方が絶対美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beruhime
beruhime @cook_40085834
に公開
兼業主婦!仕事と家事の両立に忙しいけれど、簡単でもご飯は手作りをモットーに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ