コーヒーフィルターでギリシャ風ヨーグルト

ごりらのエイミー
ごりらのエイミー @cook_40094440

ギリシャ風ヨーグルト(水切りヨーグルト)がコーヒーフィルターで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
10年前、上の娘が自由研究で世界のお菓子を調べ、インドのシュリガントを作って以来、水切りヨーグルトの虜に。当時の道具はザル、キッチンペーパー、ボウルでしたが、数年前、下の娘がこの方法を見つけ、洗い物がボウル分だけ少なくなりました(^_^)

コーヒーフィルターでギリシャ風ヨーグルト

ギリシャ風ヨーグルト(水切りヨーグルト)がコーヒーフィルターで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
10年前、上の娘が自由研究で世界のお菓子を調べ、インドのシュリガントを作って以来、水切りヨーグルトの虜に。当時の道具はザル、キッチンペーパー、ボウルでしたが、数年前、下の娘がこの方法を見つけ、洗い物がボウル分だけ少なくなりました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. プレーンヨーグルト 1パック(350~400g)
  2. はちみつ、フルーツ黒酢等 適量

作り方

  1. 1

    コーヒードリッパーに紙フィルターをセットし、マグカップの上に重ねる。

  2. 2

    紙フィルターの中にヨーグルトをいれて、ラップをして冷蔵庫に3時間~半日入れる。写真は入れたての状態。

  3. 3

    途中マグカップにたまった水分(ホエイ)の溜まり具合を見て、必要なら別容器に移しておく。写真は6時間経ったもの。

  4. 4

    ヨーグルトを器に盛り、はちみつ等をかけて食べる。

  5. 5

    溜まったホエイはフルーツ黒酢を入れたり、牛乳で割ってハチミツを入れたりして飲む。

コツ・ポイント

溜まったホエイは身体に良いので捨てないで是非飲んで下さい。私はミツカンアサイー黒酢を入れて飲んでいます。水で割るよりまろやかで美味しいです。アサイー黒酢はヨーグルトにかけても美味しいです。コーヒードリッパーも紙フィルターも百均で手に入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごりらのエイミー
に公開
ごりらの人数分なので、多分多めです。つくれぽしてくださった方に感謝のメッセージを送れなくなって残念です。この場を借りて、つくれぽやいいねをくださる皆様に感謝いたします。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ