鶏手羽の煮込み 中華味

フォレストヒル @ryo_foresthill
ほんのりピリ辛・スパイシー・爽やかな風味が、ご飯にもおつまみにも◎な中華味。
調味料の配合も簡単です^^
このレシピの生い立ち
香港で食べたスイスチキン(スイートチリチキンが訛った物でスイスとは何も関係ないそうです^^)をヒントに食べ易く、手軽に作れる材料で自分流にアレンジしました。
鶏手羽の煮込み 中華味
ほんのりピリ辛・スパイシー・爽やかな風味が、ご飯にもおつまみにも◎な中華味。
調味料の配合も簡単です^^
このレシピの生い立ち
香港で食べたスイスチキン(スイートチリチキンが訛った物でスイスとは何も関係ないそうです^^)をヒントに食べ易く、手軽に作れる材料で自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
ブラックペッパーとカレーP以外の調味液の材料をボウルに入れ予め調味液を作る。
- 2
鍋にたっぷりめの水(分量外)を入れ、沸騰させたら手羽肉を入れ1~2分皮の表面の色が変わるまで煮る。
- 3
2をザルに上げ水気を切るor手羽肉を菜箸等で取り出し、茹で汁は捨てる。
- 4
鍋に3の手羽肉と、1の調味液を加え、ニンニク、生姜、葱を青い部分を入れ、中火にかける。
- 5
4が沸々して来たら、火を弱火にして蓋をして時々焦げないように注意しながら、汁がトロトロになるまで40分位煮る。
- 6
5にブラックペッパーとカレーパウダーを加え5分程度煮て完成。
コツ・ポイント
手羽肉は、湯に潜らせ、余分な脂分や臭みを流して下さい。
甘めがお好きな場合は、蜂蜜を大さじ4でお作り下さい。
辛いのが苦手な場合は豆板醤は少なめに。
カレーパウダーは極々少量で。
似たレシピ
-
貴妃鶏翅♪(手羽先の中華煮込み) 貴妃鶏翅♪(手羽先の中華煮込み)
手羽先を使った中華の煮込み料理です。楊貴妃の大好物だったのが名前の由来です作り方の動画あり(URLは工程11参照) クッキングSパパ -
-
-
手羽先の中華煮込みプリプリ・ジューシー! 手羽先の中華煮込みプリプリ・ジューシー!
手羽先を醤油やお酒で煮るとプリプリの一品に!ご飯のおかずに良し酒の肴に良し。あまりにおいしいので次から次と手が伸びます。世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653908