【離乳食後期】野菜と豆腐のおやき

管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776

離乳食の手づかみ食べメニューです。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べのおかずを作りたくて。

【離乳食後期】野菜と豆腐のおやき

離乳食の手づかみ食べメニューです。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べのおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大サイズの小判形9~10個分
  1. 豆腐 60gくらい
  2. じゃがいも 小1個
  3. あまり野菜いろいろ 適当
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 醤油 数滴
  6. バター 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとあまり野菜をやわらかくなるまでゆでておきます。

  2. 2

    1に、水切りした豆腐と片栗粉、醤油を加え、野菜を月齢に応じた大きさにつぶしながら混ぜます。

  3. 3

    2を小判形にして、バターを敷いたフライパンでじっくり焼いてできあがり。

コツ・ポイント

生地がやわらかめなのでひっくり返しにくいですが、じっくり弱火で焼くことでひっくり返しやすくなります。私はフォークを使って、さっとひっくり返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776
に公開
管理栄養士の*MR*が、家族のために作る簡単でおいしく体にも優しい料理のレシピを紹介しています。家庭で簡単に作れる、身近な食材で作る薬膳料理も研究してます。
もっと読む

似たレシピ